ココアおばさんのシャラララ日記

        ♪♪♪明るく楽しく美しく、今日もシャラララハピネ~ス♪♪♪

初めてのワスレナグサ

2012-01-31 21:21:08 | 花 ~冬
ワスレナグサって、わりとスタンダードな花だと思うのですが、わたしは一度も育てたことがありませんでした。
一昨年、生協のカタログで、チューリップの球根とワスレナグサの種がセットになったものを購入。
種を蒔いたのですが、1本も発芽しませんでした。
惨敗・・。
そして、昨秋、再び同じものを購入。
再チャレンジです。


そして・・
ほら~~~、見て見て~♪

      


今回は大成功!
こんなに大きくなりました。
ちゃんと数えてはいないけど、発芽率はよかったです。
満足できる苗の数です。

初めてのことで、実際に開花したときの全体のイメージがイマイチつかめません。
でも、ひとつひとつは可愛いに違いない。それだけは確か。



      

こちらはムラサキハナナ。
この紫色と、ワスレナグサのブルーのコラボはどんな感じになるのかな。
とっても楽しみです。



      

この雑居鉢には、ツルニチニチソウとこぼれ種のビオラとこぼれ種のフクロナデシコ、花てまり、フリージアなどが育っています。

春よ来い。早く来い。



N.S.Pの『さくら草~雪どけ水はつめたくて~』という曲を探したけど、なかったので、
『雨は似合わない』で どうでしょう・・







             


          

 

         にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ    にほんブログ村


             blogram投票ボタン




    足跡帳 5冊目を作りました   ⇒ クリックしてくださいませ
       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かりんさん♪ (ココア)
2012-02-01 21:10:56
実は、別の曲(さくら草でもなくて・・)をご紹介するつもりだったのですが、あらためて聴いてみると、あまりにも歌詞がシンプル過ぎて つまらなかったので、この曲にしました。
それでも やっぱりシンプルだよね~^^

ブルーベリー、復活ですか♪
あきらめなくてよかったねー。
返信する
Unknown (かりん)
2012-01-31 23:17:04
昔の曲って、歌詞も曲もシンプルだし、言葉がはっきりしてますよね。
今の曲は、歌えないのが多いです~(^_^;)

春が一歩ずつ近づいてるココアさんガーデン♪
うちも、移植に失敗したと思ってたブルーベリーの木に、小さなつぼみが
ついてるのを発見!!
こんなことが幸せなんですよね~^^
返信する