ココアおばさんのシャラララ日記

        ♪♪♪明るく楽しく美しく、今日もシャラララハピネ~ス♪♪♪

ちょっとだけ秋の雲

2010-08-21 16:23:05 | 季節
     


家から見える景色。
山の端から湧き出ている入道雲から視線を上げると、ちょっとだけ秋らしくなった雲が見えました。
日が沈む頃、北側の窓からは、少し涼しい風が入ってきます。
もうちょっと・・もうちょっとの我慢です。
秋は確実にやってくるんだからねー。
激猛暑日が続くけど、体を労わりながら、がんばりましょう。


今日は休日出勤で、15時半まで働いてきました。
早く帰れたので、早めの更新です。
そして、今夜は ちょいとお出かけ。
送別会です。
洗濯物をたたんで、オットの夕食を準備して、お風呂に入って・・。
さぁて・・何を着て行こうかな。
またまた悩むおばちゃんです。
『僕に似合う服なんかは ありゃしないのよ~ 世紀末の流行色~♪』と、稲葉さんが歌っていましたが、
あの歌が出た頃は、20世紀末だったのね。






           にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ             blogram投票ボタン


    足跡帳 4冊目を作りました   ⇒ クリックしてくださいませ

       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。
       趣味・特技・今着ている服のことでも、何でも結構ですよ~。





ボンネットバス

2010-08-20 21:06:56 | 日常あれこれ
     


ボンネットバスです。 懐かしい? それともご存知ない?
娘の車の窓から撮ったので、近すぎて全体像が判りにくくなっていますが、バスの前部です。
後部は、普通のバスと同じようになっています。

こんな形のバス、いつ頃まで走っていたのかな・・。
いつのまに消えてしまったのか、全然わかりません。

今、また このレトロな形のバスを走らせている所が、日本のあちこちにあるみたいですね。
我がド田舎市でも、今年3月から定期路線バスとして走り始めました。
最近は、バスに乗ることもなくなりましたが、一度は乗ってみたいなーと思っています。
座席も、レトロ仕様らしいので。
いっそのこと、わたしもレトロファッションで乗ってみるかな・・。
昔むか~しの服がどこかになかったかなぁ~???





           にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ             blogram投票ボタン


    足跡帳 4冊目を作りました   ⇒ クリックしてくださいませ

       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。
       趣味・特技・今着ている服のことでも、何でも結構ですよ~。





ビバ♪すいか名人

2010-08-19 21:08:34 | 
     


今年も、スイカを買わずに済みました。
3人のスイカ名人さんたちのおかげです。
そして、うちの畑の野菜は不作でも、野菜名人さんたちから 野菜が届きます。
今日は、手作りのトコロテンまで頂きました。
ありがたや~。
現金には縁がなくても、食いっぱぐれは ないみたいです。




           にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ             blogram投票ボタン


    足跡帳 4冊目を作りました   ⇒ クリックしてくださいませ

       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。
       趣味・特技・今着ている服のことでも、何でも結構ですよ~。





2歳の誕生日

2010-08-18 21:44:49 | 孫。
       


一昨日の、花火大会のときの写真が yomejoから送られてきました。
じー&ばーは行けなかったので、かいちゃんが楽しんだかどうかはわかりません。
でも、この写真を見る限りでは、少なくとも、嫌がっているふうではありませんよね。


そんな かいちゃんが、今日、2歳の誕生日を迎えました。

2年前は、こーーーんなにちっちゃい赤ちゃんでした。


     



フニャフニャで、壊れそうにも見えた赤ちゃんが、2年後は 逞しく走り回っています。
すごいなー。
うれしいなー。
これからも、すくすくと、元気に育ってねー。

誕生日じゃなくてもね、いつもそれは思っているんですよ。
病気しないで、怪我しないで、すくすく育てー・・ってね。






           にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ             blogram投票ボタン


    足跡帳 4冊目を作りました   ⇒ クリックしてくださいませ

       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。
       趣味・特技・今着ている服のことでも、何でも結構ですよ~。





土産ご披露

2010-08-17 16:40:01 | 家族
     


今更・・ですが、娘のお土産のご披露をば、ちょこっとだけ させていただきます。

この朱色の紙は、両端に小さな穴が開くようになっておりまして、輪ゴムを通して、お面として使います。
これ自体がお土産なのではなくて、これは『にわかせんぺい』のオマケみたいなものです。
『二○加煎餅』と書きます。


     

                               こんな煎餅です。



       『せんべい』ではなくて、『せんぺい』なんですね。
       お米でできた しょっぱい系のものが『せんべい』。
       小麦粉でできた 甘い系のものが『せんぺい』。
       そんなふうに、区別して呼ぶようです。



     

         これは、前にも娘から送られてきて、こちらで紹介した『堅パン』。
         そのココアバージョンです。
         「お母さんにはコレでしょ♪」って、娘が・・^^



     


           これは『猫の手』だって。
           猫の手も借りたいほど忙しい時のために・・
           ・・では ないのね。
           ツボを心地よく刺激してくれます。


     
     


        冷し坦々麺。 今日のお昼に食べました。
        夏はソーメンか冷やし中華が多いけど、たまにはいいですね。
        もやし・きゅうり・レタスと、焼豚をトッピングして いただきました。


        以上が、娘のお土産でした。
        今回は、お父さんの誕生日プレゼントのシャツもあったのですが、
        それは またの機会にご紹介しますね。機会があったら・・。





           にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ             blogram投票ボタン


    足跡帳 4冊目を作りました   ⇒ クリックしてくださいませ

       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。
       趣味・特技・今着ている服のことでも、何でも結構ですよ~。





ココアの木 7本目発芽

2010-08-17 14:32:23 | ココアの木
        


          7本目が発芽しました♪






           にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ             blogram投票ボタン


    足跡帳 4冊目を作りました   ⇒ クリックしてくださいませ

       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。
       趣味・特技・今着ている服のことでも、何でも結構ですよ~。





夏休みが終わる

2010-08-16 20:39:01 | 家族
     


娘が勤務地に戻り、夏休み終了です。
明日も休みをもらってあるのですが・・
娘のいない休みは、もう夏休みではないのであります。

今日は、お昼に回らないお寿司屋さんでランチを食べて、そのまま娘は出発しました。
今回は、手料理が少なかったなーと、少しだけ反省しています。
夏は、正直言って、あまり台所に立ちたくないから、オットの誘いは渡りに舟だったわけです。

さぁ! 明日からはまた日常が戻ってきます。
今日の午後は、ボ~~~ッとしてネットでお散歩したり、高校野球の郷土代表チームの応援をしたりして
すごしましたけどね。
明日からはまたがんばろう。
暑いから、ボチボチがんばろう。
年末年始の休みまで、たった4か月余りですものね。


        

             花火を持って、はしゃぎ、踊る人たち 








           にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ             blogram投票ボタン


    足跡帳 4冊目を作りました   ⇒ クリックしてくださいませ

       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。
       趣味・特技・今着ている服のことでも、何でも結構ですよ~。





今日も

2010-08-15 21:42:24 | 家族
     


ここ数日、晴れているかと思えば、突然の雨で、しばらくするとまた日が差して・・という繰り返しです。
今日も、お日様が出ているのに、大粒の雨が降ってきてびっくりしました。

今日はオットの実家に、8人が集まりました。
そして今日も、話題の中心は この人・・

かいちゃんですが、今日は画像はありません。
わざわざ水溜りを選んで歩いている様子を写真に撮ったのですが、イマイチ気に入らないのでお蔵入りです。

かいちゃんは慣れてくると うるさいのですが、今日も着いてすぐにお食事タイムだったので、その間はおとなしくしてくれていました。
食事が終わる頃には いつものパワー全開で、じーちゃんと水遊びに興じていました。
そして、着替えは「いやぁ~!」。オムツ替えも「いやぁ~!」。

帰りに、三輪車を買いにホームセンターに寄ったのですが、自分の気に入ったもの以外は全部「いやぁ~!」。
アンパンマンの三輪車がお気に入りなのですが、同じアンパンマンでも大人たちが選んだデザインではダメなのです。
自分が「これ!」と思ったのでないと「いやぁ~!あんぱんま~ん!」の一点張り。
「これもアンパンマンだよ」と言っても、「いやぁ~!」の繰り返しで、結局、今日は買うのをやめました。
かいちゃんのお気に入りは、乗りにくそうなのです。
ほとぼりが冷めた頃に、パパ・ママが選んで買ってきて家に置いておく‥というのがよさそうです。
あそこまで こだわりがあるなんて、恐るべし2歳児!です。

こだわりの2歳児に、夜は花火をして見せました。
初めてだったのですが、自分で持ちたいということもなく、おとなしく遠巻きに見ている感じでした。
来年は こうはいかないでしょうね。

そして明日は我がド田舎町の三大イベントの一つ、花火大会です。
かいちゃんの反応が楽しみです。
・・と言っても、わたしは今年は行く予定はないのですが・・。






           にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ             blogram投票ボタン


    足跡帳 4冊目を作りました   ⇒ クリックしてくださいませ

       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。
       趣味・特技・今着ている服のことでも、何でも結構ですよ~。





にぎやかでした

2010-08-14 20:50:41 | 家族
     

                              実家の玄関先の花てまり♪



今日は わたしの実家に 用事で欠席の2名様を除く家族11人が集まりました。

お盆のメーンイベントは墓参りですが、久しぶりに集まる家族4代が飲んで食べて 喋りまくるというのも大切なイベントです。

話題の中心は、やはり この人!


      


最初は様子見で、わりとおとなしかったのですが、慣れてくるといつもどおりのパワー全開で、走りまわっていました。

夜は かいちゃんの誕生日が近いということで、お祝いを兼ねて、かいちゃん御一家とうちの3人で、近所のピザ&パスタのお店に行きました。


      


    ここでも かいちゃんは かなりのハイテンション。


        


    ママに取り分けてもらったピザもパスタも たくさん食べました。
    スープは特にお気に入りだったようです。

    ここの料理はとても美味しくて、娘も大満足。 もちろんわたしも!
    お料理の画像は、またの機会にね。







           にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ             blogram投票ボタン


    足跡帳 4冊目を作りました   ⇒ クリックしてくださいませ

       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。
       趣味・特技・今着ている服のことでも、何でも結構ですよ~。





新聞? 紙?

2010-08-13 20:38:32 | 日常あれこれ
      

                 桔梗を切り戻したら、また咲いた♪



娘が笑いを含んだ声で、「お父さんが変なこと言ってたよ」って・・。
「勝てば新聞、負ければタダの紙だって」だそうです。
あ~あ。
なるほどね。
ホークスが負けた翌朝は新聞を取りにいかないもんね。
あれはタダの紙だからなのね。
気持ちはわかる。

ちょっと話は変わるけど・・
新聞じゃなくなって、新聞紙になっても、新聞って役に立つんですよね。
特に今の季節。
生ゴミを新聞紙で包んで捨てると、嫌な臭いが抑えられます。
窓を拭くのも、新聞紙がいいですね。
濡れた雑巾で拭いてから、新聞紙で磨き上げると簡単です。

・・で、勝てば新聞紙、負ければタダの紙だとして、引き分けのときは何かなー???







           にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ             blogram投票ボタン


    足跡帳 4冊目を作りました   ⇒ クリックしてくださいませ

       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。
       趣味・特技・今着ている服のことでも、何でも結構ですよ~。