Shell工房(スタッフブログ)

Shell工房は写本装飾好きのプチ職人7名のユニットです。波と砂に磨かれて輝く貝殻のように日々修行中!!

味知との遭遇

2009-09-24 | 美味しい!
だはっ
5種類の果実がはいっているんだそうです。

“バナナは1本1本ていねいに皮をむいてさらにこだわりの味に生まれかわりました。”

親切においしい飲み方のイラストも。

ふ~ん、腰に手を当てて、前屈みにフリフリして直立不動で飲む!
さすが、大阪生まれのふるーつどりんく
みっくちゅじゅーちゅ‥とは。恐れ入りました

***Mickey***

便利グッズ !(^^)!

2009-09-24 | 日記
    
ルクエ スチームケースをご存知ですか?
最近ちまたで話題のキッチングッズでございます。
こーんなトマト色で(透明もあり) シリコン素材のふにゃふにゃなケースです。

でも蒸し料理には簡単便利で素晴らしいグッズなんですよ~
なんたって 野菜でも魚でもお肉でも切ってぶちこんで電子レンジでチンするだけで手早くおいしくできちゃいます

ちなみにこちらは昨日の我が家の夕食の一品 ↓
      
写真はいまいちですが、豚肉と野菜の重ね蒸しです。
豚肉は適当に切って、塩、こしょうします。
白菜・もやし・たまねぎなどなど家にある野菜を適当に切って、
豚肉と交互に重ねて入れて、パタパタと両ふた閉じてチンして出来上がり!
その後はお皿に移し、ポン酢でいただきました。
材料準備に1分、電子レンジに5分、ふたしたまま蒸らし2分で計8分クッキングでした

これまでは器に材料入れてラップして作っていたメニューですが、このケースを使った方が
チンの時間が短くてすむし、お肉と野菜のうまみが逃げてないように思いました。
ラップを使わない分エコだしね・・・

それからこのスチームケースはオーブンにいれても使えるらしいです。
まだ購入したてなので、これからいろいろなメニューにチャレンジしていきます!
私のように料理に手間ヒマ惜しむタイプの方には もってこいかも~
(ただ お値段がちょっとお高いのが難点・・・

  Kick