7月7日・・・クールアースディのライトダウンやってみました。
http://coolearthday.jp/
以前から気になっていましたが、8時から10時まで、初めてキャンドルナイトに挑戦
キャンドルは三つ用意しました。
食事の途中で8時になってしまい、最初はとっても不自由に感じました。
食器を洗うのも一苦労。
でも、ろうそくの明かりのお風呂は、とっても落ち着きました。
家中の明かりは消しましたが、テレビだけは点けていました。
う~~~む、なんか中途半端ですよね。。。
そして感じた事は、こんなに不自由な思いで、電気を消すより、普段から無駄のないように、心がけることが大事なんじゃないないかな、って事。
もっと出来る事があるんじゃないかな、って事。
キャンドルナイトをやってみて、そんな簡単な事を身にしみて感じました。
やって良かったです。
NaoP
http://coolearthday.jp/
以前から気になっていましたが、8時から10時まで、初めてキャンドルナイトに挑戦

キャンドルは三つ用意しました。
食事の途中で8時になってしまい、最初はとっても不自由に感じました。
食器を洗うのも一苦労。

でも、ろうそくの明かりのお風呂は、とっても落ち着きました。
家中の明かりは消しましたが、テレビだけは点けていました。

う~~~む、なんか中途半端ですよね。。。
そして感じた事は、こんなに不自由な思いで、電気を消すより、普段から無駄のないように、心がけることが大事なんじゃないないかな、って事。
もっと出来る事があるんじゃないかな、って事。
キャンドルナイトをやってみて、そんな簡単な事を身にしみて感じました。
やって良かったです。
NaoP