1月のパン教室のこと
2018はじめてのパン教室です。
今年も宜しくお願いいたします🙇
今回はスイスのパン
ツォップとその生地をアレンジしてシナモンロールをレッスンさました。
ツォップはスイスのパン
『編み込んだ髪』の意味。
長く棒状に伸ばして、編み込んでいきます。卵、バター、牛乳が入ったリッチな配合ですが、甘味をおさえたシンプルなパンです。
もう一つはその生地にシナモンシュガーを巻き込んで、特性アイシング?をかけたシナモンロールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/af/b562d1bb0ef75a445bd7528d8c5aed63.jpg)
お料理
黒豆
黒豆オーレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cd/2c30a8dbfae02b20d25e994bb6e27a6a.jpg)
黒豆オーレは煮汁を牛乳で割ったもの。
豆乳でもOK。ちょっとお酒を入れて食前酒でもgoodです。(捨てるのはもったいない❗)
紅芯大根と芹のサラダ(なます風)
しらすのオイル漬けのブルスケッタ
(バケットと餅にのせて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b1/30394c8d9a1672533f88c4abbcef8927.jpg)
白菜と鳥団子のスープ(柚子風味)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/af/efc268a18dd1e23695f0ecc40f6284a9.jpg)
焼ききリンゴと塩キャラメルアイス
(アイスは自家製☺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/83/ddb6870c09dc7cad2da7dbe87e530b7e.jpg)
今回も好評に終わりほっ!です。
2018はじめてのパン教室です。
今年も宜しくお願いいたします🙇
今回はスイスのパン
ツォップとその生地をアレンジしてシナモンロールをレッスンさました。
ツォップはスイスのパン
『編み込んだ髪』の意味。
長く棒状に伸ばして、編み込んでいきます。卵、バター、牛乳が入ったリッチな配合ですが、甘味をおさえたシンプルなパンです。
もう一つはその生地にシナモンシュガーを巻き込んで、特性アイシング?をかけたシナモンロールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/af/b562d1bb0ef75a445bd7528d8c5aed63.jpg)
お料理
黒豆
黒豆オーレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cd/2c30a8dbfae02b20d25e994bb6e27a6a.jpg)
黒豆オーレは煮汁を牛乳で割ったもの。
豆乳でもOK。ちょっとお酒を入れて食前酒でもgoodです。(捨てるのはもったいない❗)
紅芯大根と芹のサラダ(なます風)
しらすのオイル漬けのブルスケッタ
(バケットと餅にのせて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b1/30394c8d9a1672533f88c4abbcef8927.jpg)
白菜と鳥団子のスープ(柚子風味)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/af/efc268a18dd1e23695f0ecc40f6284a9.jpg)
焼ききリンゴと塩キャラメルアイス
(アイスは自家製☺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/83/ddb6870c09dc7cad2da7dbe87e530b7e.jpg)
今回も好評に終わりほっ!です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます