11/5モロコ釣り 2010年11月05日 | 淡水魚の釣り 今日も今津総合運動公園内のモロコ釣り場に行ってきました。 昼前から二時間、途中から食い渋り60匹位から数が増えなかった。 釣った魚は飼育ケースで大きくします。 ククク « モロコ釣り | トップ | 11/13イムラさんに行ってきま... »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 驚きです (TANAKA) 2010-11-05 20:51:03 こんばんわ、先日のブログを見てどんな所で釣っておられるのか見に行ったら、また釣りに来られているのでびっくりしました、驚きました。釣られたモロコがいい餌に成長するといいですね。私は来年春先に子持ちのモロコを釣りに行きたいと考えております。映画は昔から好きで特に私はトムハンクスの映画が好きですね、最近は映画を見に行く事よりもDVDを集め焼いて自分なりのラベルを作るのにこっております。現在1300枚ほど集めました、時間があるので観まくっております。それではまた釣り場でよろしくお願いします。 返信する TANAKAさん (コンちゃん) 2010-11-06 11:57:04 広い池に一人で釣っていたので釣り人口多いて嘘やな、それとも当地が知られてないだけかと思っていたらTANAKAさんに会い驚きました。今日は車内にベッドを組む予定で公園には行けません。釣り場で会いしましたら宜しくお願いします。 返信する モロモロ (TAKE) 2010-11-06 20:01:44 こんばんは。 ここ 気になってました。滋賀の南の方か ここか どちらがいいかと。 ところで 餌は持ち込み駄目なんですかね? サシか なんかが いいように思うのですが。私も アマゴ、マスは なんとか飼育できてます。シラサは難しいでっすが。 返信する TAKEさん (コンちゃん) 2010-11-07 01:36:55 今津総合運動公園のモロコ釣り場は持ち込み駄目なようです。試し釣りではどの餌でも釣果は変わらなかったと受付の係員さんが言ってました。何でも持ち込み可能なら、小さく餌を付けるのにハヤ釣りの餌付け機を使えば楽ですね。針先も50匹位で鈍りますし。仕掛けもタナゴ用であれば三倍以上当たりが分かりますね。そこまでしたら卵を持った春先、楽しんでできません。漁師になってしまう。 返信する 変わったもので… (釣魚 好人) 2010-11-09 13:39:38 コンちゃん、変わったもので遊んでますな、来年には一度小アユ釣りなども経験したいと思うとりますがところで13日よろしく!久しぶりに魚釣り教えてくださいな~ 返信する 好人さん (コンちゃん) 2010-11-09 20:35:42 好人さんに魚釣りを教えるなんて冗談でしょう。小物釣りは子供の頃からやっていたので、今でも楽しんでます。活餌にもなりますし。次回持って行きます。青物釣れるといいな 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今日は車内にベッドを組む予定で公園には行けません。
釣り場で会いしましたら宜しくお願いします。
ここ 気になってました。滋賀の南の方か ここか どちらがいいかと。
ところで 餌は持ち込み駄目なんですかね? サシか なんかが いいように思うのですが。私も アマゴ、マスは なんとか飼育できてます。シラサは難しいでっすが。
試し釣りではどの餌でも釣果は変わらなかったと受付の係員さんが言ってました。
何でも持ち込み可能なら、小さく餌を付けるのにハヤ釣りの餌付け機を使えば楽ですね。
針先も50匹位で鈍りますし。仕掛けもタナゴ用であれば三倍以上当たりが分かりますね。
そこまでしたら卵を持った春先、楽しんでできません。漁師になってしまう。
ところで13日よろしく!
久しぶりに魚釣り教えてくださいな~
小物釣りは子供の頃からやっていたので、今でも楽しんでます。
活餌にもなりますし。