趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

キヌサヤの苗の残りを植えました

2015-11-20 23:15:30 | 日記

11月6日に第一弾を植えましたが、その時にはまだ小さかった残りの苗を植えました。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり、雨も多く、風も吹いた荒れた天気だったようです どんだけ降るねん(続報)

2015-11-20 23:10:45 | 日記

 
畑の水路にはたっぷりの水。水路を作っていてよかったです。多くの水がこの水路に流れ込んでいたから
 おかげで、遠景では、水たまりがあまり目立ちません。
防獣ネットにかけている白いネットもめくりあがっていました。
 
水源のホースは泥で詰まっています。水源からの排水口は泥で詰まって大きな水たまり。
 
水源から水を引いている浴槽は、雨であふれそう。マメの支柱は風で支柱から大きくずれています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の野菜、イチゴに施肥

2015-11-20 23:00:47 | 日記

まずはイチゴを含めいろいろな野菜に液肥
 
 
次は、鶏糞、油かすなどをイチゴに
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする