変なので10月17日に初めて紹介したキャベツ。
ずっと観察を続けてきました。
10月30日 変なの 続報
11月3日 やった 四つ子誕生!
11月13日 四つ子 エッー五つ子?
11月21日 五つ子と思っていたキャベツ
今日見ると、五つ子じゃなくて六つ子になっています。
ネットを取って撮影
まだ、写真ではわかりにくいですが、玉が6つできています。 びっくり
変なので10月17日に初めて紹介したキャベツ。
ずっと観察を続けてきました。
10月30日 変なの 続報
11月3日 やった 四つ子誕生!
11月13日 四つ子 エッー五つ子?
11月21日 五つ子と思っていたキャベツ
今日見ると、五つ子じゃなくて六つ子になっています。
ネットを取って撮影
まだ、写真ではわかりにくいですが、玉が6つできています。 びっくり
ハクサイは今年初収穫。中は残念ながら少し傷んでいました。
ハクサイはむつかしい。
クロマメのさやを剥いて捨てていましたが、緑色の双葉が・・・
さやと一緒に捨てた食べられない傷んだマメが発芽したようです。
生命力にびっくり。