8月19日(火)・・・
この日も雨模様の「道央自動車道八雲PA」の朝・・・
いよいよ北海道とお別れです・・・朝9時10分発のフェリーで
青森県大間港に向かいます・・・
時間に余裕を持つために、しんすけの散歩も終えて5時40分に
八雲PAを出発です
【道央自動車道八雲PA】

眺めもグーです
函館で7時オープンのガソリンスタンドで給油して・・・
【函館港フェリーターミナル】


船内・・・満車でぎっしり・・・

予定通り10時40分に大間港に到着・・・
写真はありませんが、大間にも「スーパーMAEDA」等かなり立派な
スーパーがありましたよ
普通なら、ここから大阪の自宅を目指すんですが、23日に
秋田県の大曲で花火大会を見るため、しばし寄り道です・・・
青森の南の方を目指します・・・目標は「道の駅いなかだて」
【道の駅よこはま】で昼食&休憩

【ホタテラーメンを食べました】

【道の駅よこはまで見かけたバスコンの後ろの方・・・】

【ヒッチの上に柴ワンの小屋が取り付けられて・・高速道路も・・】

【ユニークだけどちょっと可哀想&怖そう!】
青森市内に入って本屋で情報収集を・・・あった!
【「野辺地ファッションマートあきもと」内の書店】

【地域限定で使えるクーポン付温泉情報誌 1000円】

青森、秋田、岩手県内の日帰り入浴で・・・
無料が21ヵ所、半額入浴が46ヵ所、割引入浴等が43ヵ所あり
有効期限が2014.4/1~2015.3/31までの1年間
2~3ヵ所入れば元は取れます・・・
早速今日の温泉をチェック・・・ありました無料です
【南田温泉 ホテルアップルランド】



塩分が多いナトリウム塩化物泉の泉質で、なかなか秘湯の
雰囲気あり、肌にしっとりとくるいいお湯でした・・・
そして、近くにある宿泊地となる「道の駅いなかだて」に到着


ゴミ箱もありました・・・


駐車台数195台とかなり大きなスペースあり、車中泊する車も
少なくのんびり出来ました

道の駅の裏手には競馬場があります・・・

旭川で田んぼアートを見たときに、ネットで調べると全国的に他にも
結構あった田んぼアート・・・青森にもあったんです・・・

↑この駅がこの道の駅の横にあるとは知りませんでした
【明日ゆっくり見てみます】

↑昨年の田んぼアートの絵柄です
夕方から空砲音が5分おきに鳴りだしました・・・田んぼの作物を
鳥や動物から守るための威嚇音です・・・すぐに慣れましたよ
走行距離:275.2km

ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ

温泉 ブログランキングへ
「しんすけワンパパ」
この日も雨模様の「道央自動車道八雲PA」の朝・・・
いよいよ北海道とお別れです・・・朝9時10分発のフェリーで
青森県大間港に向かいます・・・
時間に余裕を持つために、しんすけの散歩も終えて5時40分に
八雲PAを出発です
【道央自動車道八雲PA】

眺めもグーです
函館で7時オープンのガソリンスタンドで給油して・・・
【函館港フェリーターミナル】


船内・・・満車でぎっしり・・・

予定通り10時40分に大間港に到着・・・
写真はありませんが、大間にも「スーパーMAEDA」等かなり立派な
スーパーがありましたよ
普通なら、ここから大阪の自宅を目指すんですが、23日に
秋田県の大曲で花火大会を見るため、しばし寄り道です・・・
青森の南の方を目指します・・・目標は「道の駅いなかだて」
【道の駅よこはま】で昼食&休憩

【ホタテラーメンを食べました】

【道の駅よこはまで見かけたバスコンの後ろの方・・・】

【ヒッチの上に柴ワンの小屋が取り付けられて・・高速道路も・・】

【ユニークだけどちょっと可哀想&怖そう!】
青森市内に入って本屋で情報収集を・・・あった!
【「野辺地ファッションマートあきもと」内の書店】

【地域限定で使えるクーポン付温泉情報誌 1000円】

青森、秋田、岩手県内の日帰り入浴で・・・
無料が21ヵ所、半額入浴が46ヵ所、割引入浴等が43ヵ所あり
有効期限が2014.4/1~2015.3/31までの1年間
2~3ヵ所入れば元は取れます・・・
早速今日の温泉をチェック・・・ありました無料です
【南田温泉 ホテルアップルランド】



塩分が多いナトリウム塩化物泉の泉質で、なかなか秘湯の
雰囲気あり、肌にしっとりとくるいいお湯でした・・・
そして、近くにある宿泊地となる「道の駅いなかだて」に到着


ゴミ箱もありました・・・


駐車台数195台とかなり大きなスペースあり、車中泊する車も
少なくのんびり出来ました

道の駅の裏手には競馬場があります・・・

旭川で田んぼアートを見たときに、ネットで調べると全国的に他にも
結構あった田んぼアート・・・青森にもあったんです・・・

↑この駅がこの道の駅の横にあるとは知りませんでした
【明日ゆっくり見てみます】

↑昨年の田んぼアートの絵柄です
夕方から空砲音が5分おきに鳴りだしました・・・田んぼの作物を
鳥や動物から守るための威嚇音です・・・すぐに慣れましたよ
走行距離:275.2km

ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ

温泉 ブログランキングへ
「しんすけワンパパ」