8月23日(土)・・・
「道の駅なかせん」の朝、快晴・・・なんで今日だけ快晴?
恨めしくなるくらいいい天気!

昨日の朝よりは車の数が減ってますが、昨日までの車は
何処へ行ったんでしょうね・・・気になります
【全部の車が花火を観に行くのかな・・・】

9時、1泊のお泊りになったのでしんすけを預けに行きます

事務所内で種々説明を聞いて・・・

説明の後、道を挟んで向かいにあるドッグランで慣らして様子見

かなり大きいです、大型犬用と中小型犬用の2面

匂いを嗅ぎながら遊んでいます

その後、スタッフの人に連れられて事務所奥に消えて行きました
しっぽふりながら、後ろも見ないで・・・
ちょっと寂しい気持ちを引きずりながら、近くの大きなイオンで
簡単な買い物・・・


そして・・・まだ時間は早いけど、昨日予約しておいた駐車場へ
行く途中に・・・こんな看板があちこちに

昨日、急いで駐車場を探さなくても良かったみたい・・・
【とにかく契約した駐車場に停めました・・・】

強い日差しが当たるこの車の中にしんすけは置いておけません・・・
ペットホテルに預けて正解でした、河川敷観覧場所はPETはNGです
まだ11時前ですが、とにかく様子が分からないので早めに現地に
行くことに・・・天候が・・・憎たらしいほどの快晴・・・暑いほどに
歩いて河川敷を目指して行きますが、なかなか着きません
ここにもいました・・・ババヘラアイスのおばちゃん

一般無料の観覧場所を目指して・・・歩いて歩いて・・・
↓こんな標識がいっぱい・・・

かなりの迂回ルートみたい・・・
・・・歩き始めておよそ45分、やっと到着!

奥の遠くの方に箱のように並んでるのが簡易トイレの列
もっと打ち上げ場所の近くまで進みます・・・
【この辺りで・・・余裕で場所が確保できました!】

イメージでは川の土手で人がひしめき合って座って観るのかなと
思ってましたが、結果論だけどもっとゆっくり来ても大丈夫だった!
【↓ここは一般の有料席・・・立派な桟敷席も別にあります】

【露天もいっぱい出てます】


しかし真夏みたいに日差しがハンパない、みんなテント持参で・・・

まるで、○○海岸の海水浴場の風景
午前11時半頃に着いたので・・・打ち上げまで6時間も!
日陰がない! 暑い! ここまで暑くならなくても!
【かき氷が美味しかった・・・】

とにかく、がまん我慢の6時間・・・だんだん人も増えてきました

いよいよという頃に、みんなテントを撤収し始めました

みんなが障害物無く花火を観られるように・・・
17時半に昼の部が開始(昼花火)・・・

薄暮よりもまだ明るいけど・・・それなりにきれいだった
↓分かりにくいけど色が付いてます

この花火大会の正式名称は「第88回 全国花火競技大会」で
全国の花火師(花火製造メーカー)の競技会でもあるんです
夜の部は、18時50分に開始・・・

始まりました!!



写真で見る花火ほどつまらないものはありませんね・・・




…21時45分頃に終了しました・・・
我が人生で打ち上げ花火らしい花火を観るのは初めて・・・
なので感激のひと時でした・・・満足でした
ただ、素人の意見として・・・
「競技大会」と冠してるので、各花火師さんは与えられた課題を
消化しなければならないので、それぞれの個性が少ないというか
各花火に大きな違いが見られなかった・・・かな~
もっと仕掛け花火とかショー的な要素が欲しかったような気が・・・
(多少はあったけど少なかった・・・)
さあ、これから借りている駐車場まで戻らないと・・・
人人人の波・・・

【ゴミの山・・・】


天気が良すぎて暑かったけど、逆に雨が降ってたら
どうなってたんだろう・・・と思いながらの帰路でした
今日の宿泊地は、予想もしてなかった「道の駅なかせん」3泊目
花火見ての車でPが満車、かろうじて1か所空いててラッキー!
走行距離:82.7km

ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ

温泉 ブログランキングへ
「しんすけワンパパ」
「道の駅なかせん」の朝、快晴・・・なんで今日だけ快晴?
恨めしくなるくらいいい天気!

昨日の朝よりは車の数が減ってますが、昨日までの車は
何処へ行ったんでしょうね・・・気になります
【全部の車が花火を観に行くのかな・・・】

9時、1泊のお泊りになったのでしんすけを預けに行きます

事務所内で種々説明を聞いて・・・

説明の後、道を挟んで向かいにあるドッグランで慣らして様子見

かなり大きいです、大型犬用と中小型犬用の2面

匂いを嗅ぎながら遊んでいます

その後、スタッフの人に連れられて事務所奥に消えて行きました
しっぽふりながら、後ろも見ないで・・・
ちょっと寂しい気持ちを引きずりながら、近くの大きなイオンで
簡単な買い物・・・


そして・・・まだ時間は早いけど、昨日予約しておいた駐車場へ
行く途中に・・・こんな看板があちこちに

昨日、急いで駐車場を探さなくても良かったみたい・・・
【とにかく契約した駐車場に停めました・・・】

強い日差しが当たるこの車の中にしんすけは置いておけません・・・
ペットホテルに預けて正解でした、河川敷観覧場所はPETはNGです
まだ11時前ですが、とにかく様子が分からないので早めに現地に
行くことに・・・天候が・・・憎たらしいほどの快晴・・・暑いほどに
歩いて河川敷を目指して行きますが、なかなか着きません
ここにもいました・・・ババヘラアイスのおばちゃん

一般無料の観覧場所を目指して・・・歩いて歩いて・・・
↓こんな標識がいっぱい・・・

かなりの迂回ルートみたい・・・
・・・歩き始めておよそ45分、やっと到着!

奥の遠くの方に箱のように並んでるのが簡易トイレの列
もっと打ち上げ場所の近くまで進みます・・・
【この辺りで・・・余裕で場所が確保できました!】

イメージでは川の土手で人がひしめき合って座って観るのかなと
思ってましたが、結果論だけどもっとゆっくり来ても大丈夫だった!
【↓ここは一般の有料席・・・立派な桟敷席も別にあります】

【露天もいっぱい出てます】


しかし真夏みたいに日差しがハンパない、みんなテント持参で・・・

まるで、○○海岸の海水浴場の風景
午前11時半頃に着いたので・・・打ち上げまで6時間も!
日陰がない! 暑い! ここまで暑くならなくても!
【かき氷が美味しかった・・・】

とにかく、がまん我慢の6時間・・・だんだん人も増えてきました

いよいよという頃に、みんなテントを撤収し始めました

みんなが障害物無く花火を観られるように・・・
17時半に昼の部が開始(昼花火)・・・

薄暮よりもまだ明るいけど・・・それなりにきれいだった
↓分かりにくいけど色が付いてます

この花火大会の正式名称は「第88回 全国花火競技大会」で
全国の花火師(花火製造メーカー)の競技会でもあるんです
夜の部は、18時50分に開始・・・

始まりました!!



写真で見る花火ほどつまらないものはありませんね・・・




…21時45分頃に終了しました・・・
我が人生で打ち上げ花火らしい花火を観るのは初めて・・・
なので感激のひと時でした・・・満足でした
ただ、素人の意見として・・・
「競技大会」と冠してるので、各花火師さんは与えられた課題を
消化しなければならないので、それぞれの個性が少ないというか
各花火に大きな違いが見られなかった・・・かな~
もっと仕掛け花火とかショー的な要素が欲しかったような気が・・・
(多少はあったけど少なかった・・・)
さあ、これから借りている駐車場まで戻らないと・・・
人人人の波・・・

【ゴミの山・・・】


天気が良すぎて暑かったけど、逆に雨が降ってたら
どうなってたんだろう・・・と思いながらの帰路でした
今日の宿泊地は、予想もしてなかった「道の駅なかせん」3泊目
花火見ての車でPが満車、かろうじて1か所空いててラッキー!
走行距離:82.7km

ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ

温泉 ブログランキングへ
「しんすけワンパパ」