アルファードで行く旅日記(むかし ワンコとキャンピングカーの旅日記)

新型アルファードで巡る観光・温泉・道の駅旅日記

西へ向かって!

2013-11-22 19:44:14 | 2013中国方面旅行
今日は昼頃に自宅を出て、中国自動車道に乗って現在大佐SAにいます。
ここで車中泊して明日、広島県の帝釈峡へ向かいます。

紅葉が少しは残っているのを期待して・・・
詳細は別途ブログアップします。

【中国自動車道に乗る前に温泉です】

【宝塚にある温泉】

【社PAで休憩】






【大佐SAにあるレストラン】

【いわゆるフードコートはありません】


「しんすけワンパパ」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年(2013年)の旅行

2013-11-21 20:10:30 | 日記
今朝はまた寒かったですね。
6時の散歩時は空気が冷たくて手袋が欲しいくらい。
もう冬に向かってまっしぐら。

今年もあと残り40日しかありません。
まだまだ年末の雰囲気ではありませんが、身近なところで少しずつ年末年始の話題も出てきてます。

今年を振り返るにはまだちょっと早いですが、今度の紅葉を見に行くのが今年最後の旅行かもしれません。

そこで、ブログを始めた当初に立てた今年の旅行の計画を振り返ってみました・・・

3月7日のブログから下記抜粋しました・・・

平成25年度旅行予定
1.4月上旬:何処かに花見
2.4月中旬頃:九州へ10数日間
3.6月下旬から7月中旬にかけて:北海道
4.8月:何処か涼しい処
5.9~10月頃:信州あたり
       (軽井沢には行かないといけない理由があります)
6.11月:紅葉で今年は広島方面(昨年は愛知県香嵐渓)
7.12月:雪を冠った富士山が見えるところ

ほぼ上記の予定通り行けたようです。

【3月30日の花見】


【4月の九州別府】


【7月の北海道知床】


【9月の北陸へキャンプ】


【10月の軽井沢ショッピングプラザ】



12月の「雪を冠った富士山を見に行く」のが未定です。
12月でなくても、富士山の頂に雪があるうちに行ければいいかなと思っています。

来年の旅行はまだまだ未定です。


【今日のしんすけ】
夜の散歩は、自宅の近くを走ってる新御堂筋まで行ってみました。


【TSUTAYAまで来ました・・・】


【TSUTAYAの入口を不思議そうに見上げています】

【ここに来るといつもビビってます】


               「しんすけワンパパ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣と月と犬と

2013-11-20 20:00:00 | 日記

先日、衣替えで冬物の衣類を出してみるとあまり着るものが無かったんですが(初冬用)、穿きもの(パンツ)も買おうとここへ来ました。







いつもほとんどジーンズばかりだったので、久しぶりに買いました・・・

【チノパン】

【2着買うと約1000円程安くなるので色違いで・・・】

メーカーの回し者ではありませんよ・・・


次に・・・
11月18日が満月だったんですが曇っていて見えませんでした。
その2日前にデジカメで撮っていたのをアップしてみます。

【マニュアル 1/800 F5.0で撮影】




今日の朝刊(朝日)に載ってました。
「世紀の大彗星」になる可能性のある「アイソン彗星」が太陽に接近!

12月上旬ころ、尾が長くなった彗星が明け方、東南東の空に肉眼でも見られるそうです。
双眼鏡を使えば今でも明け方に見えるそうですよ!
トライしてみましょう・・・市街地では難しいかな・・・


そして・・・
【今日のしんすけ】


耳にローションや薬を入れるのが嫌でいつも暴れまくります。
画像は薬を入れる前の緊張している様子です。
尻尾が下がってへっぴり腰です。


               「しんすけワンパパ」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち合わせ

2013-11-19 19:44:23 | 2013中国方面旅行
今日は一日晴れなのか曇りなのか分からない天気でした。

暖かいような寒いような決して暑くない一日でした・・・ね。

紅葉が終わったところ、今が盛りのところ、これからのところ等
色々でしょうが・・・

昨年11月下旬の連休に、愛知県蓬莱峡に紅葉見に行ったグループで今年も紅葉を見に行く打ち合わせで日曜日のお昼に食事会。
グループといっても2家族だけ。

見に行く時期も昨年と同じ11月下旬の祝日絡み・・・ということは今週末・・・

ということで、食事は箕面市(みのおし)のここで・・・


【自動券売機で食券を購入・・・山定食890円を】


食券を持って店内へ・・・お客さんでいっぱい・・・






しかし店内が広く、座席数も多いのでそれほど待たずに席へ・・・

ほどなく・・・ご飯に味噌汁が出てきて次々に天ぷらが一品ずつ出てきます。



キャベツの漬物は食べ放題です。

【最初にキス そして海老】


【豚ロース そしてなすび】


【イカにかぼちゃとれんこん】


【この牡蠣の天ぷらはオプションです100円】


とにかく、お客さんがいっぱいならお腹も一杯・・・
みんなもう何も食べられそうもないくらい満腹でした。

紅葉行の打ち合わせはここでは出来ないので、結局我が家で・・・

打ち合わせ時に何もないと寂しいので和菓子を買いに・・・


【全国どこにでもあります・・・】



【和菓子の他にロールケーキとアイスも・・・別腹に入るそうです】

【今日はカロリー摂り過ぎの一日でした】

紅葉を見に行くところは・・・

【地図左下の広島県の帝釈峡へ・・・】

【観光協会の情報によると紅葉のピークは過ぎたそうです・・・】


【今日のしんすけ2連発】


【ちょっと小さくなってきたかな・・・】

【でも上から見ると腫れてるのがはっきりと・・・】



                「しんすけワンパパ」






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ~バッテリー

2013-11-18 17:05:12 | 日記
今朝6時の気温は11℃でしたが、風が少し吹いていたので体感温度はもう少し低く感じました。
今日の最高温度は14℃で明日からはもうちょっと低くなるそうです。

昨日の日曜日、午前中は久しぶりに洗車をすることにしてパパッと簡単に手洗い。
ほぼ終了して車を移動させようとしたところ、エンジンが・・・プスップスッと・・・かからない。



バッテリー上がりか・・・ず~っとほぼ毎日乗っていたし、前日も午後3時半ころに自宅の駐車場に停めて・・・半ドアになってもなく、スモールも点いてなくルームランプも点けっぱなしでもなかったのに、なぜかエンジンがかからない・・・



他車からブースターを繋ぐか・・・

その時、どういう訳か家の前をJAFのレッカー車が目の前をす~っと・・・10m先の家の前で停車。
どうやら、バッテリー上がりの車の応援依頼でやって来たみたい。
ちょっと出来過ぎ、テレビドラマを見ているよう。



とにかくジャストタイミング・・・作業終了後、次に家の方にも来てほしい旨伝えると、「JAF#ハイサンキュウ」に連絡して欲しいとのこと。どうやら順番があるらしい。

JAFに連絡し、待つこと約10分・・・やって来ました・・・さっきと同じレッカー車やないか。
まあ、良しとしましょ・・・



早速バッテリーチャージ、即エンジン始動。

バッテリーが弱っていたのか・・・しばらくアイドリング・・・
そのあと近所を1~2周して、駐車場に駐車。やれやれ・・・

その後、お昼に出かけようとエンジンを・・・かからない・・・

OH NO!

その後いろいろあって、夕刻に今度は直ぐ近くのディーラーに連絡して来てもらってチャージしてもらって・・・一発始動。
やっぱりバッテリーが弱ってる。みたい・・・

今度はちょっと遠出して、あちらこちらを当てもなく1時間半ほどぶらぶら・・・

あと数日は何とか動いてくださいよ・・・バッテリー君!

【今日のしんすけ】

【左目の下の腫れが少しましになってきたような・・・】


                「しんすけワンパパ」
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする