中年おやじの生活を綴るブログ

単身赴任中の中年おやじの何気ない日常。家飲みのネタを中心に、妻との逢瀬、旅行、1人飲み、散歩などなど。

中年おやじ流カレー作り👨🏻

2022年09月02日 | 家ごはん
週3日の休肝日ノルマを達成するため昨日木曜日の晩御飯は久しぶりにカレー作りにチャレンジ🍛
今回の材料はこちら🥔🥕🧅🐂


目玉はこちら💁
松坂牛スジボイル500g🐂

楽天スーパーセールを活用して購入
こいつがカレーでどんな働きを見せてくれるのかワクワクだな


今回は、少し多めに作って冷凍保存することにしたので、大鍋で作ります
まずは水を入れて

人参はあらかじめシリコンスチーマーでチンして柔らかくしてやります🥕


じゃがいもは水にさらしてアク抜き🥔


人参を水から入れて煮込み開始🔥


中年おやじ流カレーの肝はこのカットトマト缶🥫
カレーにトマトって意外に合うんですょ!
トマト缶だとリーズナブルだし凄くオススメです😚


トマト缶を鍋にダイブ🥫


玉ねぎはみじん切りにして🔪


サラダ油で炒めて


これくらいの色まで炒めたら出来上がりで鍋に投入


いよいよ牛すじの投入ぅ〰︎


って袋から直接入れたけど…あぁ〰︎カットしないとあかんやつやってんね
ソッコー鍋から引き揚げて


包丁でカットしました🔪


牛すじ投入と同時にじゃがいもも投入
じゃがいもは🥔根菜だからと油断して人参並みに最初に入れてしまうと溶けてしまうので、これくらいのタイミングで入れるのが絶妙


ジャンジャン煮込むょ🔥


釜茹で地獄の刑じゃー


今回のルーはこちら
ちょっとリッチな高級ルーを使いまっせ


決め手の隠し味は牛乳🥛


こんな感じで混ぜてやって


出来上がり


今回はカレー作りに手間かけ過ぎてサラダはなし


美味そうやん🤤


残りは冷凍
そのうち蕎麦屋のカレーうどんとしてblogに登場予定
中年おやじも足だけ登場🦶


今日の昼もスープジャーでカレー弁当🍛


今夜は花金
居酒屋中年おやじもしっかり営業中🏮

ホントはこれにひき肉を炒めて入れたらもっと美味しいょ