8/2(金)
久しぶりに平日にお休みをいただき、朝から活動開始
8/1-8/3まで八戸三社大祭を絶賛開催中でノヘ市営バスの1日券を買って、街中へGO!
市庁(ノヘでは市役所と言わずに市庁という)前のお祭り広場はお祭りの雰囲気満々で気分が盛り上がります

マチニワの中にも山車が展示されていたよ。豪華絢爛やなぁ



山車はコンパクトに折りたためて車で引かれて移動します


市庁前の小便小僧も祭りモード


この日の山車運行は夜なので、よし!久しぶりに昼のみじゃ!!🍺
ということでテクテク移動

東日本大震災後に海から近い場所に建った津波増際センター🌊


お目当ての場所に到着
さて、しゃぶしゃぶにするかお好み焼きにするか店先で悩んで、「昨晩焼きそば食べたなぁ」と思い、しゃぶしゃぶに決定


いろんなコースがあったけど、下から2番目にお安い豚バラ&ロースコース食べ放題1,759円にアルコール飲み放題1,319円をプラスしてオーダー
まずは、サラダとビールでスタート
(野菜はどのコースでも食べ放題🥬)


肉が到着、どんどんしゃぶしゃぶしていくよ🐖

タレも数種類あって選び放題


タレも数種類あって選び放題


玄米ハイにチェンジ🍵

さらにウーロンハイ🫖

〆にしゃぶしゃぶの出汁でラーメン🍜


〆にしゃぶしゃぶの出汁でラーメン🍜

ちなみに飲んだアルコールはビール4,玄米茶ハイ2,ウーロンハイ1の計7杯
若いころは軽くビール10杯はイケたけど、歳ですわー(=_=)(アル中から普通の人に戻りました
)

これだけ飲み食いして約3千円とは、さすがスカイラークグループ👏
今度は奥さんと来よーっと


店を出たのが2時前

この日北東北も梅雨明けして、さすがに昼間は酷暑(でも最高気温は30度程度なので関東以南の人には申し訳ないッス)


次に向かった先は快活クラブ


そう!一人カラオケに来ましたー🎤👏


お気に入りのアイリちゃんとデユエット
(↓マイクを渡してくれるアイリちゃん(⋈◍>◡<◍)。✧♡)

可愛すぎるぅ






気持ちよく飲んで歌ってたら1時間ほど寝落ちしてしまった

お会計は1,760円💸

三社大祭の夜の山車運行を見るためバスで中心街へ移動🚌
横丁も薄暮でいい雰囲気🏮

まだ移動中で、山車が開いていない
この山車がバーっと開いて豪華絢爛な山車運行となるのだ




町の一番の中心の三日町




飲みすぎてしんどいので山車運行を見るのがつらくてバスに乗って帰宅(何しに街までいったんだ?)
中年おやじの平日の休みは
バス1日乗車券 800円
しゃぶ葉 2,986円
快活クラブ 1,760円
合計 5,546円
でおひとり様の休みを満喫でした。
また、平日休みを取ってこのパターンやってみようと企んでます
