お早うございます
昨日【5/29(月)】は篠窪で「サツマイモのおばあちゃん」として超有名な小島様のお宅に「おおいまちあそびば」の子供達とママが集まりました。
目的はサツマイモの苗を植えるためです。
いつも富士見塚見晴休憩所のイベントでは「さつまいものおばあちゃん」が育てた超美味しいサツマイモの焼芋を頂いていましたが、自分で植えて収穫したサツマイモだと又別格に美味しいかも。
美味しい畑の土作りは「小島のおばあちゃん」。苗作りは「マツジイ」の遺伝子(ノウハウ)をそのまま引き継いでいます。きっと美味しいサツマイモに育つはず。
収穫が楽しみですね。
先週から燕が巣作りを試みていましたが、乾燥しすぎて巣作りは諦めていました。
作物を植えることを経験すると、嫌と思っていた雨も待ちどうしくなります。
子供達にとっては良い経験(勉強)になると思います。
月曜日なのに子供がいっぱいと思いましたが、小学校の子供達は先週の土曜日に運動会が
あったため、振替休日となった月曜日にママ達と一緒にサツマイモを植えにきていました。
植え終わったあとはサツマイモのおばあちゃん特製のちらし寿司や採りたて熱々のソラマメ、自家製タクアンを御馳走になりました。
愛情がこもった手料理の美味しさに子供達も美味しそうにほうばっていましたよ。
仕事の後に青空の下で食べるのって最高に幸せ。
【篠窪から見る富士山と草花】
栗の花も咲きました。サツマイモと栗 どちらも楽しみ
ほたる草も綺麗
【サツマイモを植える】
2017/05/29 10:21 早朝から子供達とママ達がサツマイモを植えていました
こんなに広いサツマイモ畑です。
この中に少しだけ「おおいまちあそびば」が苗を植えました。
サツマイモのおばあちゃんはみんなの喜ぶ笑顔がみたくて、80才を過ぎた今でもサツマイモ作りを続けています。
遠い昔にサツマイモ収穫に来ていた子供は今では大人になり、その子供さんがまたサツマイモ収穫に来てくれるそうです。
子供達は大きくなっても忘れないで、おばあちゃんと声をかけてくれるのが格別嬉しいとおっしゃっていました。
子供達は超楽しそう
先週来た時に燕が巣作りを試みていましたが、結局土がくっつかず諦めていました。
天候は燕の子作りにまで影響するんですね。
燕は諦めてしまいましたが、早く雨が降り上手く育つと良いですね。
5月は五月雨(さみだれ)、梅雨はもうすぐです。
奥は少し前に植えたサツマイモの苗です。 うまく成長していますね。
【美味しい手料理を頂く】
サツマイモのおばあちゃんは手料理を作って待っていてくれました。
ママや子供達は田舎のおばあちゃんの家に還った様な気持になれるかもね。
心づかいがすごくありがたいですね。
【前に植えた玉ねぎなどを見に行く】
子供達も帰り、いつもの様にひっそりとなったいつものサツマイモ畑
玉ねぎやニンニクが立派に成長しています。
赤玉ねぎも育ってきたよ。
【その他】
時間が許せば「NPO法人しのくぼ」のホームページも見てくださいね。
http://nposhinokubo.web.fc2.com/
昨日【5/29(月)】は篠窪で「サツマイモのおばあちゃん」として超有名な小島様のお宅に「おおいまちあそびば」の子供達とママが集まりました。
目的はサツマイモの苗を植えるためです。
いつも富士見塚見晴休憩所のイベントでは「さつまいものおばあちゃん」が育てた超美味しいサツマイモの焼芋を頂いていましたが、自分で植えて収穫したサツマイモだと又別格に美味しいかも。
美味しい畑の土作りは「小島のおばあちゃん」。苗作りは「マツジイ」の遺伝子(ノウハウ)をそのまま引き継いでいます。きっと美味しいサツマイモに育つはず。
収穫が楽しみですね。
先週から燕が巣作りを試みていましたが、乾燥しすぎて巣作りは諦めていました。
作物を植えることを経験すると、嫌と思っていた雨も待ちどうしくなります。
子供達にとっては良い経験(勉強)になると思います。
月曜日なのに子供がいっぱいと思いましたが、小学校の子供達は先週の土曜日に運動会が
あったため、振替休日となった月曜日にママ達と一緒にサツマイモを植えにきていました。
植え終わったあとはサツマイモのおばあちゃん特製のちらし寿司や採りたて熱々のソラマメ、自家製タクアンを御馳走になりました。
愛情がこもった手料理の美味しさに子供達も美味しそうにほうばっていましたよ。
仕事の後に青空の下で食べるのって最高に幸せ。
【篠窪から見る富士山と草花】
栗の花も咲きました。サツマイモと栗 どちらも楽しみ
ほたる草も綺麗
【サツマイモを植える】
2017/05/29 10:21 早朝から子供達とママ達がサツマイモを植えていました
こんなに広いサツマイモ畑です。
この中に少しだけ「おおいまちあそびば」が苗を植えました。
サツマイモのおばあちゃんはみんなの喜ぶ笑顔がみたくて、80才を過ぎた今でもサツマイモ作りを続けています。
遠い昔にサツマイモ収穫に来ていた子供は今では大人になり、その子供さんがまたサツマイモ収穫に来てくれるそうです。
子供達は大きくなっても忘れないで、おばあちゃんと声をかけてくれるのが格別嬉しいとおっしゃっていました。
子供達は超楽しそう
先週来た時に燕が巣作りを試みていましたが、結局土がくっつかず諦めていました。
天候は燕の子作りにまで影響するんですね。
燕は諦めてしまいましたが、早く雨が降り上手く育つと良いですね。
5月は五月雨(さみだれ)、梅雨はもうすぐです。
奥は少し前に植えたサツマイモの苗です。 うまく成長していますね。
【美味しい手料理を頂く】
サツマイモのおばあちゃんは手料理を作って待っていてくれました。
ママや子供達は田舎のおばあちゃんの家に還った様な気持になれるかもね。
心づかいがすごくありがたいですね。
【前に植えた玉ねぎなどを見に行く】
子供達も帰り、いつもの様にひっそりとなったいつものサツマイモ畑
玉ねぎやニンニクが立派に成長しています。
赤玉ねぎも育ってきたよ。
【その他】
時間が許せば「NPO法人しのくぼ」のホームページも見てくださいね。
http://nposhinokubo.web.fc2.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます