こんばんは
篠窪の隣町 秦野市の秦野市で桑の木を発見しました。
家と畑の垣根として植えてあるようです。
道路側に垂れ下がっており、懐かしい「桑の実」の写真を撮りました
また、味見をさせていただきましたが、甘くて懐かしい味でした。
田舎では昔、蚕を飼っていましたので、当然に桑畑がありました。
今回見た桑より葉っぱも、実も大きい品種でした。
今回の桑の実は「ヤマグワ」の品種の様です。
葉っぱの形に特徴があり、小ぶりの為判断できます。
・・・・懐かしいな。
↑ ヤマグワの特徴ある葉っぱの形
【桑の実】
↑ 色んな形がヤマグミの特徴です
↑ まだ熟す前の若い実
↑ 美味しそう
↑ 垣根として植えてありますが、けっこうボウボウ
【オニユリのムカゴを発見】
黒いムカゴがついているオニユリを発見。
花は咲いていませんが、他のユリと違い「ムカゴ」で判断できますね
【成長したミモザ】
こぼれんばかりの豆がぶら下がっており、ビックリ
↑ これから花は想像できないと思います
↑ (御参考) こんな花が咲くんです
【その他の草花】
あきない雑草が沢山に生えていました。
↑ ヒメジヨオン
秦野市の草木も篠窪と少し違って面白いです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます