真正会サークル活動

真正会にあるサークル活動を紹介します

嗚呼ワカサギ・・・

2014-12-23 09:05:30 | 釣りサークル まぐろ
みなさまこんにちは。釣りサークル  まぐろです。

寒くなりました。冬ですねぇ。

…ということは??

そう、今年もワカサギ釣りの季節がやってきました。

冬のワカサギ釣りというと氷上の穴釣りが有名ですが、
当サークルは体育会釣り部ではなく、あくまでサークルなので、
凍えるような氷上の釣りはしておりません。
・・・いまのところ。(^_^;)

例年この時期企画するのが、
ワカサギドーム船の釣り。




            (※写真はイメージです。)

曲がりなりにも暖房が利いて(普通に寒いけど凍えるような極寒ではありません)、
トイレもポットも電子レンジもあり、
何より群れのいるスポットまで連れて行ってくれます。
釣り人にとって、最高の寒さ対策は魚が釣れることですからね。

そういうわけで、ここ数年当サークルの1番人気企画なのですが
(ワカサギの時しか参加しないメンバーもいるくらいです)、
このドーム船、大人気で土日はなかなか予約がとれません。

1か月前の朝8時、早めに出勤して電話をかけまくるのですが、つながりません。
サークルメンバー数人でかけまくっても・・・つながったころには「満席です」の釣れないお返事。
人気コンサート並みの難易度です。

5、6回予約失敗して、とうとう、年内の土日はなくなってしまいました・・・。
諦めるか?・・・いや、まだだ!!平日に休みを合わせて行ってしまえ!!
(註:サボりではありません!)

ということで、平日休みが合わせられた少数精鋭の4名で予約を取り、
早朝5時出発に決定。

仕掛けを買い込み、



カイロも準備して、



きのこの山たけのこの里とじゃがりこも買い込み(昨年のブログ参照)、



大根の輪切りも作って(マニアックな話なので聞きたい方は直接どうぞ)、



さあ、前日の昼休みにメールを開くと・・・


ワカサギドーム船ご予約のお客様へ
誠に申し訳ございませんが、
明日17日のワカサギドーム船は

暴風予報のため

欠航となりました。


きたあぁぁぁぁ~~~~~~~

スーパー爆弾低気圧・・・・



残念な報告は、デイリハセンターの吉川でした。