寒くなって来ました。
お鍋がおいしくなる季節ですね。
今回は、初めてのお店 博多もつ鍋「いぶき」さんです。
大橋駅近くのお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/53/46e06a25d804f4306e29f40d4f8f9a65_s.jpg)
実は、ボクはモツ鍋のにんにくが苦手なのですが、こちらの「いぶき鍋」はにんにく不使用ということなので、
お邪魔してみました。
付き出しに
キムチ盛り合わせ、枝豆、もつ煮込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/b0/17e173c3520f455c436fabdd84ff85b2_s.jpg)
キムチ絶品です。
煮込みも出汁が美味しい!!
次にハツ刺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/56/95be940d9ffc84da3b36e63d4385d94a_s.jpg)
コリコリで素晴らしい
そしてメインの「いぶき鍋」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/f1/4fe9f03beee4d00a7054fd3ac1666755_s.jpg)
確かににんにくの香はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/86/72b71f6c1e57994ad35c31ccab228945_s.jpg)
いわゆるモツ鍋とは一線を画す新しいお味です。
はまってしまいそうです。
このお出汁には絶対雑炊が合いそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/21/8a7cb5a79282eeebd6ec99d12ea791a4_s.jpg)
間違いのない美味しさです。
リピ決定のお店です。
お鍋がおいしくなる季節ですね。
今回は、初めてのお店 博多もつ鍋「いぶき」さんです。
大橋駅近くのお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/53/46e06a25d804f4306e29f40d4f8f9a65_s.jpg)
実は、ボクはモツ鍋のにんにくが苦手なのですが、こちらの「いぶき鍋」はにんにく不使用ということなので、
お邪魔してみました。
付き出しに
キムチ盛り合わせ、枝豆、もつ煮込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/d5/9fe3678e946486b19aed7e6ece0c64b4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/b0/17e173c3520f455c436fabdd84ff85b2_s.jpg)
キムチ絶品です。
煮込みも出汁が美味しい!!
次にハツ刺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/56/95be940d9ffc84da3b36e63d4385d94a_s.jpg)
コリコリで素晴らしい
そしてメインの「いぶき鍋」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/f1/4fe9f03beee4d00a7054fd3ac1666755_s.jpg)
確かににんにくの香はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/86/72b71f6c1e57994ad35c31ccab228945_s.jpg)
いわゆるモツ鍋とは一線を画す新しいお味です。
はまってしまいそうです。
このお出汁には絶対雑炊が合いそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/21/8a7cb5a79282eeebd6ec99d12ea791a4_s.jpg)
間違いのない美味しさです。
リピ決定のお店です。