ちゃらりーまん「海と山と酒の備忘録」

本性を隠してサラリーマン生活を送る仮面ちゃらりーまん。
趣味や資格取得に費やした日々の日記です。

ガンダムベース & ガンダムカフェ

2019-12-25 12:31:13 | グルメ

福岡市のキャナルシティ博多に

九州で初めてガンダムカフェがオープンしました。

東京で一度行ったことがありますが、せっかくです楽しみ満点で行ってきます。

キャナルシティ全体にガンダムが登場しています。

 

 

『ガンダムベース』

RX-78がお出迎えしてくれます。

ガンプラがすごい

  

 

お次は、『ガンダムカフェ』です。

ここでのお目当ては、カフェラテ

注文すると

連邦軍とジオン軍をチョイスします。

ガルマ・ザビが出ました!!

ラテの完成です!!

字面にすると博多弁はやっぱり変(笑)

注文の時の「ジークジオン」が少し恥ずかしい・・・

 

 

 


スターウォーズ エピソード9 スカイウォーカーの夜明け

2019-12-25 12:00:20 | 映画

公開から4日

やっと観ることができました。

『スターウォーズ エピソード9 スカイウォーカーの夜明け』

映画館はいつものキャナルシティ13です。

 

キャナルは、かなりのエヴァンゲリオン推しのため

  

いたるところに

エヴァがいます(^^)

時期的にクリスマスムードも満載です

 

映画館内は、

小さめでしたがかなり楽しめました。

もう一度

4DXの吹き替え版が観たいですね。


有馬記念で忘年会

2019-12-25 10:10:09 | グルメ

年末に行うホームパーティは、有馬記念の日に重なりました。

お友達に有馬記念ファンがいます。

折角なので参加者にお声掛けして競馬観戦しながらのパーリーです。

初めて新聞買ってみました。

かなり難しいです。

っていうより

競馬自体の馬券の買い方もよくわかっていません。

人気の馬もわかりません。

これは、勘しかないですね。

みんなの予想はアーモンドアイらしい・・・

でも有馬記念は荒れるらしい・・・

わかるわけないしってことで

トランプ占いに頼った

結果こうなりました

さてさてどうなりますか???

スタートを前に乾杯です。

本日のお酒たち

野菜スティック

きのこソテー

揚げ物各種

もつ鍋

 

グリーンカレー そうめん添え

豚キムチ

チキンのニンニク醤油

カナッペ

ピーマンのドライカレー詰め

 

といったところで有馬記念スタートです。

最後はこの馬

リスグラシュー

見事外れました。

結果はこのとおり・・・

まあ楽しかったし良かった良かった。

最後は、お友達のお土産

ボンタンアメのお酒

ちょっと甘すぎるかな(^^)

毎年、恒例になりそうな気配!!

2020年は12月27日のほんとの年の瀬みたい!! 


シティハンター

2019-12-25 09:35:00 | 映画

我々世代では、かなりファンのいるマンガである

「シティハンター」

日本では、アニメが定番ですが

なぜか、フランスで実写化されました。

B級映画感がハンパないですが観てきました。

感想としては、

かなり原作に忠実です。

が、

目の青い日本人はやっぱりムリがあるんじゃないかなあ・・・

日本語吹き替え版しかないので

雰囲気は、アニメに近いんですけどね。

声優陣もサプライズがありますし・・・

なかなか表現しずらい映画でした。


梅の花 天神店(忘年会2回目)

2019-12-25 08:14:36 | グルメ

令和元年2回目の忘年会です。

新しい職場は、飲み会が少ないので去年に比べて全然忘年会もありません。

(ちなみに去年は、11月から16回あった・・・)

今回は、顧問との懇親です。

「梅の花 天神店」さん

 

かなり久しぶりです。

梅の花さんはお豆腐専門店です。

 

なのでかなり優しい感じです。

 

 

湯葉と湯豆腐はとてもおいしい

 

 

お造りよりももっと豆腐が食べたい

 

牡蠣フライです。残念ながらアレルギーの為同僚へ・・・(泣)

 

湯豆腐のお鍋でそのまましゃぶしゃぶでした。

意外ですが全然ありですね。

 

締めはにゅう麺

 

デザート

 

全体的にかなり優しいメニューでした。

夜お腹減りそうです・・・