ちゃらりーまん「海と山と酒の備忘録」

本性を隠してサラリーマン生活を送る仮面ちゃらりーまん。
趣味や資格取得に費やした日々の日記です。

焼き肉ウエスト

2020-12-21 15:41:33 | グルメ

GOTOイートのポイントが12月末で切れてしまうので、
植物園の後に慌てて使えるお店を探して行ってきました。

今回は「焼肉ウエスト」麦野店さん

最近ウエストの利用が多いです(笑)
頼んだのは、2人前のセット。
基本的にお酒飲みに来てるのであまり考えずに注文。
まずはビール

あっという間に肉登場。

結構なボリュームです。

久しぶりの網焼き肉

ビールと焼酎たくさん飲んじゃいました。

〆は石焼ビビンバ

ぐちゃぐちゃに混ぜてしまいます。

今日は朝から招待券やらポイント利用で一日バタバタしてました。


福岡市植物園

2020-12-21 12:45:16 | カメラ

福岡市動植物園の招待券の期日が12月末ということで
植物園へ行ってきました。
現在、植物園前の駐車場は工事中とのことで
少し離れた、駐車場へ止めて
マニアックな西門からエントリーです。

まだまだ紅葉が続いてます。
 

やっぱり自然っていいものですね。
そんな中に現れたのが、お子様向け幼稚園。

昭和レトロ感満載ですが、いい味出してます。

紅葉をアングル変えて一生懸命撮ってみました。
   

グリーンと赤と黄色の紅葉

すごい不思議色

温室は南国ですね。
 

ドラキュラのような蘭
   

蘭はたくさんありますね。

面白かったのは食虫植物コーナー
     

バラやパンジーもあります。
 

福岡市動植物園は、かなり高台にありますね。

今年は、最後かな・・・

 


北山ダムでワカサギ釣り

2020-12-21 12:35:32 | グルメ

お友達にお誘いを受けて、佐賀県北山ダムにワカサギ釣りに行ってきました。
九州でワカサギが釣れるなんてびっくりです。

北山ダムに向かう途中、ウェストで腹ごしらえ。
僕もマストは、かき揚げうどんに肉トッピング。
さらに今回は贅沢して、丸天まで載せてみました。

かなりボリューミーですが安心の一杯です。

北山ダムは、こんな感じです。
 
かなり引いてます。

お世話になったうおまんさん

エレキ付きのボートをレンタルします。

ダムの上は、

いい天気。
竿を出してみました。

のんびり時間が過ぎていきました。
夕日が出ると美しい。
 

釣果は、このくらい。

晩酌にはちょうどいいですね。
当然、天ぷらになります。

帰り道鳥飼豆腐で購入したがんもと揚げ寄せ豆腐
をセット
 

ビールに最高でした。

 


唐津でお買い物

2020-12-21 12:24:48 | 日記

車のバッテリーが弱まってきたこともあり充電がてら

佐賀県唐津市までお買い物行ってきました。

目的地は、「唐津うまかもん市場」。
こちらは、地元の野菜やお魚がたくさん売っています。

店先には、呼子名物の回るイカ干し機があります。

こちらでは、お野菜をお買い上げです。

次に向かったのは、「マリンセンター おさかな村」。
こちらは、お魚専門です。

先日、お寿司屋さんで食べたハガツオが朝採れとのこと

初めて、見ましたソデイカ。
めちゃくちゃデカい!!

足まで入れたら1メートルは余裕で超えます。

でも買ったのは、ハガツオ
3枚におろしてもらいました。
 

ここから、皮と血合いは自分で処理します。
お刺身と漬けです。

当然焼酎ですね!!

帰り際車のメーターが切りよくなり、ちょっと嬉しかったです。