ちゃらりーまん「海と山と酒の備忘録」

本性を隠してサラリーマン生活を送る仮面ちゃらりーまん。
趣味や資格取得に費やした日々の日記です。

とりやき 八

2021-11-09 12:09:10 | グルメ

制限解除から、外食が増えてまいりました。
今回お伺いしたのは、大橋駅近くの
「とりやき 八」さんです。

美味しいとの評判でしたが、初めての訪問です。

メニュー当然鶏がメインですね。
 

中でも今回は、特別コースだそうです。

付きだしからですね
 

まずは、鉄板焼きが出てまいります。
 

さび焼きがうまい。
 

こちらも最高
 

皮もうまい

口直しは生野菜

最後は、鶏しゃぶ

鶏のしゃぶしゃぶは初めてです。

最後の最後は、ラーメンで締め。

最後まで美味しかった。

飲酒量が加速度的に増えちゃってる。

年末は、大丈夫なのか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊き餃子 池田商店

2021-11-09 11:41:23 | グルメ

4年ぶりの訪問です。
平尾駅と薬院駅の間にある 「炊き餃子 池田商店」さん

最近は、鍋スープにも炊き餃子があるくらいメジャーになってきましたが、
初めに世に広めたのは、こちらの「池田商店」さんですね。

相変わらず、民家と見間違うくらい隠れ家的です。

看板を確認します。

まずは突き出しからです。
外で飲むビールはうまいです。

メニューは、こちら
   

なにはともあれ「炊き餃子」

山芋鉄板

鶏軟骨炒め

せせり炭焼き

ここで焼酎にチェンジ!!

つまみの定番「ポテサラ」

マグロ刺身

ゴマサバ

マサバなのにゴマサバとはこれ如何に・・・

変わり種「丸腸ゴボウ」

これ絶品です。

玉子焼き

豚足

大概食べた後に最後の〆
「ちゃんぽん」

お腹一杯。

外食での酒と肴は最高ですね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーミン デサントMK2

2021-11-09 11:31:26 | ダイビング

20年以上(2000年に購入)使っていたダイブコンピュータが壊れてしまいました。

とても愛着のあるダイコンでしたが、さすがに寄る年波には勝てなかったです。

ということで、

とても気になっていたダイコン「ガーミン デサントMK2」を大奮発して購入です。

カラーは黒と悩みましたが、山登り用のプロトレックが黒なので
ゴールドをチョイス。

ピカピカです。

なんとこの子は、ダイビング時のコンピュータだけではなくて
ゴルフ場のコースやスキー場のコース、100名山のデータまで入っています。

しかも、つけているだけでメールや電話の着信を教えてくれるは勝手に歩数などの健康管理までしてくれます。

極めつけは、交通系IC「スイカ」まで内蔵されています。

これだけあれば、手ぶらで何でもOK。

しかし、このボリューム満点な機能をボタン5個で使い分けるのは難しい。
かなり経験が必要ですね。

しっかりと勉強したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

007ノータイムトゥダイ

2021-11-09 11:08:37 | 映画

やっと映画も行けるようになってきました。

今回は、大好きスパイ映画「007ノータイムトゥダイ」
ダニエル・クレイグ最後の007です。

さすがに公開から時間が経っていたのでなんと貸し切りです。
 

いかにも007らしいアクションでした。

ラミマレックがフレディに見えて仕方ないですが(笑)

007はハッピーエンドのイメージでしたが、こんな終わりもあるんだなと感じる1本でした。

 

この日は、手抜きでかつ焼酎など飲みたいと思いまして
初めて、ミルフィーユ鍋作ってみました。

これめちゃくちゃ簡単で美味しいです。
おすすめです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする