ちゃらりーまん「海と山と酒の備忘録」

本性を隠してサラリーマン生活を送る仮面ちゃらりーまん。
趣味や資格取得に費やした日々の日記です。

梅の花 天神店

2022-10-17 14:15:32 | グルメ

久しぶりに会議後に意見交換会がありました。
数年ぶりに「梅の花 天神店」さんを訪問します。

梅の花は、豆腐と湯葉の専門のお店です。
この日のメニューは、こちら。

まずは、オードブルから

個人的には、前菜だけでお酒が飲めちゃいます。
マグロの山掛け

茶わん蒸し

豆腐シュウマイ

湯葉のお鍋

揚げ出し豆腐

生麩田楽と湯葉揚げ

湯葉グラタン

このグラタン絶品でした。

ご飯&お吸い物

デザート

若いころは豆腐と湯葉では物足りなかったけど、
今はお腹一杯になっちゃいます。

このあと、友達のお店で
「ホワイトホース」の飲み比べ中とのことで訪問しました。

すごい年代のホワイトホースがたくさんです。
こちらでは、おつまみだけにします。

正直、ホワイトホースの味の違いはなんとなく分かりますが、
ブラインドで当てることは無理でしょうね(笑)


炉端焼き 山尾

2022-10-17 13:13:38 | グルメ

何度目かの訪問です。
炉端焼き「山尾」さん。
急に予約しましたが、なんとか予約できてよかったです。

こちらの突き出しは、はまぐりです。

メニューはこんな感じ。

お野菜が美味しい年齢になりました。
アスパラのバター醤油炒め。

アナゴ豆腐

ホッケの開き

焼き串

地鶏の炙り

漬物盛り合わせ

ゆっくりお酒を飲むのによい季節になってきました。


映画「沈黙のパレード」から都ホテルでランチ

2022-10-17 12:29:31 | グルメ

とても見たかった映画です。
探偵ガリレオの「沈黙のパレード」。

ガリレオシリーズは、原作も全部読んでいます。
なかなか、結構早めにストーリーがわかるところもありますが、ドンデン返しもあり面白かったです。

映画館には、「雀の戸締り」等身大パネルもあります。
ぜひ観たいものです。

さて、この日のランチは、博多駅すぐの都ホテルさんの13階にあるレストランにやってきました。
こちらのホテルは、建替えてから初めて訪れました。

さすがは13階ですかなりの景色です。

まずは、ビールを頂戴します。

お値段がホテルとしてはかなりリーズナブルです。

オードブル盛り合わせです。

パンと自家製バタークリーム。
このバタークリーム絶品です。

ショートパスタ&白ワイン
 

お魚のムニエルはイサキだそうです。

ローストビーフ。

デザートプレートが凄かったです。

ご馳走様でした。