シルバーウィーク 和歌山県串本町でダイビングvol3 2020-10-20 14:51:43 | ダイビング 串本ダイビング3日目です。 この日は、朝から快晴!!気温も上がってダイビング日和!! エントリーすると透明度が素晴らしい!! まずは、マクロからスタートです。 ヒレナガネジリンボウ ミナミハコフグとタテジマキンチャクダイの幼魚がまさかのコラボ トリプルショットは奇跡!!(ピントが残念) 太陽の光が降り注いできます!! 透明度も上がり南国感満載。サンゴがめっちゃすごい!! 立派なハタですね。 キンメモドキの群れがすごい。 癒しのクマノミ。 今日のランチ。昨日と少し違うかな??? 後半は全開ワイド!! でっかいサンゴ。 キンチャクダイの群れ。 なんとアオウミガメ出てきてくれましたV(^^)V 最後は、テングダイの整列!! こうなってこうだ!! なかなか面白い写真になりました。 串本の海は懐が深い!! 次回は、最終日串本観光編です。 « シルバーウィーク 和歌山県... | トップ | シルバーウィーク 和歌山県... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます