下水道科学館 2006年09月18日 | 毎日のこと 公共の施設でけっこう楽しめました。 最初に科学技術館に行きました。 体力測定や、新技術の展示などあり、勉強になりました。 その次に、下水道科学館に行きました。 豪雨の体験や、下水道の仕組みなどもわかりました。 みなさん知っていましたか、 下水は勾配だけで自然流下して ある程度の距離で、ポンプアップして また自然流下しているとのこと。 この年になるまで知りませんでした。 はずかしい。 上の階では、映画もやっていて、満員でした。