昨日、19:30からNHK総合TVで「先生の仕事は保護者が担う?~学校の“当たり前”改革~」をやっていた。
学校現場のブラック化が進みサービス残業で過労死ラインを越えて教員が疲弊しているのは各種調査でも、文科省も、マスコミも言っていて多くの人がわかっている。
だから仕事量を減らし教育成果を上げるように各学校など取り組んでいる。
私が疑問に思うのはどうして国は義務教育にお金をかけないのか、ということだ。
幼稚園、高校の無償化をする前にやらなければならないことだと思う。
学力テストをする80億円を教師を雇う費用にしてもいい。
他の先進国に比べ教師が少ないのだ。教師を増やせば解決する内容は多い。
また、なぜ自民党は対策を講じないのか。
なぜ、野党は国会質問に取り上げないのか。
なぜ、教職員団体や教頭・校長会、PTAなどはこれらの義務教育教員増員について触れないのか。
最近義務教育に携わる教員の定数を増やすことについての国会質問や意見など聞いたことがない。
これは市町村や県レベルではどうしようもない問題である。
保護者や元教員がサポートしても些細な力にしかならない。
このブラック化が教員のなり手を減らしている。
これからの日本を考えるとこの問題は切羽詰まった所まで来ているように思うのだが・・・。
学校現場のブラック化が進みサービス残業で過労死ラインを越えて教員が疲弊しているのは各種調査でも、文科省も、マスコミも言っていて多くの人がわかっている。
だから仕事量を減らし教育成果を上げるように各学校など取り組んでいる。
私が疑問に思うのはどうして国は義務教育にお金をかけないのか、ということだ。
幼稚園、高校の無償化をする前にやらなければならないことだと思う。
学力テストをする80億円を教師を雇う費用にしてもいい。
他の先進国に比べ教師が少ないのだ。教師を増やせば解決する内容は多い。
また、なぜ自民党は対策を講じないのか。
なぜ、野党は国会質問に取り上げないのか。
なぜ、教職員団体や教頭・校長会、PTAなどはこれらの義務教育教員増員について触れないのか。
最近義務教育に携わる教員の定数を増やすことについての国会質問や意見など聞いたことがない。
これは市町村や県レベルではどうしようもない問題である。
保護者や元教員がサポートしても些細な力にしかならない。
このブラック化が教員のなり手を減らしている。
これからの日本を考えるとこの問題は切羽詰まった所まで来ているように思うのだが・・・。