せんせいあそぼ

日本で一番元気な幼稚園白川台幼稚園の元気な子どもたちの毎日を熱くお伝えします。

もうすぐ梅雨明けでしょうか?

2008年07月05日 | インポート
朝からのまさかの大雨に、

(せっかく参観に来て下さる保護者の皆様に申し訳ないなぁ

そんな事を考えていましたが・・・

お天気は急速に

頭の中で、ゆずの「夏色」が流れるぐらいの

夏空がひろがりはじめました。

(駐車場のネコがあくびをしな~がら~なんてね)

今日は、各クラスで親子での笹飾りづくりが行われました。

お部屋の中は、さすがにあつくて汗いっぱいかいていましたが

すごく楽しそうな雰囲気でしたね。

(ときどき、お部屋からは笑い声が・・・)

参観が終わった後、

親子で作った笹飾りを、嬉しそうに持っている姿が

すごく微笑ましかったです。

そして・・・

竹馬に乗れるようになったのを

自慢気にお家の方に見せていた年長組さんの姿も・・・

もうすぐ梅雨明けかと思わせる夏空の下、

仲良し親子の笑顔がいっぱいでした。



暑い中来て頂いた皆様、本当にありがとうございました


かわいいインコの赤ちゃんの里親募集!!

白川台幼稚園で生まれたインコの赤ちゃんの里親になって下さる方いませんか?
希望される方いらっしゃいましたら、幼稚園まで連絡して下さいね。

皆様のご協力、よろしくお願いします。

****************************

白川台幼稚園をのぞいてみませんか?
 『元気な子どもたち』の秘密はこちら・・・
 公式ホームページ 
http://www.shirakawadai.com/←クリック
連日見学の方が来られています。

見学を希望される方は、一度ご連絡下さい。
問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com

~幼稚園に入る前のお友だちへ~
在園児・未就園児合同イベント「盆踊り大会」

7月10日(木)「盆踊り大会」があります。
幼稚園の園庭で、楽しく踊ったり、お買い物をしたり、遊んだり・・・
先生たちからの、プレゼントもあるかも!

申し込みは不要です。

当日は2部制になっております。
《前半》 9:00スタート(バス利用の方は、8:50名谷駅発)
《後半》10:30スタート(バス利用の方は、10:20名谷発)
帰りのバスは、終了後放送にてお知らせします。

※ 服装は・・・ゆかた、ハッピ、甚平などを着て来て下さい。
        ビーチサンダルを履いて来て下さい。帽子も忘れずに!

「ピエロさんとあそぼう」の写真販売について
《申し込み締め切り》7月9日(水)
《写真渡し》
  在園児は7月18日(金)にお渡しします。
  りすぐみ及び未就園児の方は、お手数ですが7月の平日9:00~2:00の間に
  幼稚園まで取りに来て下さい。

※未就園児クラス「りすぐみ」について
2歳児クラス、3歳児クラスとも、随時受け付けております。
(受付可能人数:3歳児3名、2歳児9名です)
未就園児クラス「りすぐみ」への参加を希望される方は、
TEL又はメールで幼稚園までお問い合わせ下さい。(担当:花野)