せんせいあそぼ

日本で一番元気な幼稚園白川台幼稚園の元気な子どもたちの毎日を熱くお伝えします。

お客さんいらっしゃ~い。

2008年09月22日 | インポート
昨日とうってかわって、とってもいいお天気の今日

今日の白川台幼稚園は・・・

遊戯室では絵画の先生が来て、おえかきあそび。

とっても楽しそうでした。
(どんな絵をかいているんでしょうね

園庭の方では、年少組さんがはじめて2クラス一緒に運動会のダンスの練習を。

まっすぐ並んでます。「スゴイ!」

みんな、とっても嬉しそうにダンスしていましたよ。

なにをしていても、とってもかわいい年少組さん。

そんな中、白川台幼稚園にお客さんが来てくれました。

はじめに来てくれたのは、旧師の先生(河野先生と高山先生)


「みんなががんばっているところを見に来てくれたんだって!」

とっても嬉しそうな子どもたち。

「せんせい、みててね

おおはりきりでがんばっていたのは、年長組さん。

お部屋で、お外でいっぱいお話してくれてました

実は、他にもお客さんが来てくれまして・・・

トライやるウィークに来てくれた中学生のお姉ちゃんたち。

運動会の代休を利用して、わざわざ来てくれました。

お部屋で一緒に遊んでくれたり

給食のお手伝いをしてくれたり

練習を見てくれたり

「白川台幼稚園の子どもたちに会いたい!」っていう気持ち

本当に嬉しかったです。(子どもたちも、とっても嬉しそうでした

いろんな人に見守られている子どもたち。本当にハッピーだなって思います。

みなさん、また来て下さいね(白川台幼稚園はいつでもウェルカムで~す

(ブログも時々見て下さいね!)

追記)
実は・・・昨日が娘の小学校の運動会だった私。
朝6:30から校門の前にならんでおりました。(途中、雨に濡れながら
  7:45いよいよ開門5分前
そこにやってきた、娘の担任の先生。
「警報がでました。今日は残念ながら中止にします。」
ガックリ肩をおとした私は、残念な気持ちで一日のんびり過ごしました。
でも、きっと一番残念でガッカリだったのは学校の先生たちですよね。
ちなみに、土曜日は中学校の運動会を見に行きました!
卒園生たちのがんばりに、元気をいっぱいもらいました!(とってもいい天気でしたね)
****************************

白川台幼稚園をのぞいてみませんか?
 『元気な子どもたち』の秘密はこちら・・・
 公式ホームページ 
http://www.shirakawadai.com/←クリック

次は10月1日(水)願書受付です。時間は10:00~12:00です。

「行列のできない幼稚園」
白川台幼稚園は、あえて「行列のできない幼稚園」をめざしています。
小さいお子さまがいるご家庭の、お父さんやお母さんが朝早くから願書を出すために幼稚園の前に並ぶ。
「そんな大変な思いをさせる訳にはいかない」そんな風に考えています。
10月1日(水)の10:00~12:00の間に願書を持って来て頂きましたら、入園の申し込みを受け付けます。

「せっかく、白川台幼稚園がいいなって思って選んで頂いた方をお断りするなんて出来ない!」

っていうのが、園長先生はじめ職員一同の気持ちです。

これから、他の幼稚園の説明会もあると思います。
じっくり考えていただいて、「お子様にとって一番」って思える幼稚園を探してあげて下さいね。
(それでもし、白川台幼稚園が一番って思っていただけましたら、こんなに嬉しい事はありません

皆様のお越しをお待ちしております。

みんなが「ハッピーになれる幼稚園」白川台幼稚園へ、ぜひ

入園に向けて・・・

10月 1日(水)願書受付 10:00~12:00 (選考料)

11月 5日(水)面  接  2:00~ (入園料)

1月28日(水)説 明 会  2:00~

3月 4日(水)用品渡し  2:00~ (教材用品代など)



お問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com
見学希望の方も、どうぞ!


※未就園児クラス「りすぐみ」について
2歳児クラス、3歳児クラスとも、随時受け付けております。
(受付可能人数:3歳児、2歳児とも残りわずかです)
未就園児クラス「りすぐみ」への参加を希望される方は、
TEL又はメールで幼稚園までお問い合わせ下さい。(担当:花野)