せんせいあそぼ

日本で一番元気な幼稚園白川台幼稚園の元気な子どもたちの毎日を熱くお伝えします。

『3月9日』

2009年03月16日 | インポート
みなさん知っていますか?レミオロメンの『3月9日』という曲

朝、車を運転しているとラジオから、この曲が聴こえて来ました。

「瞳を閉じれば、あなたがまぶたのウラにいることです・・・

っていう歌詞の所で、涙がほほをつたっていきました。

「いい歌だなぁ・・・

今日、3月16日は年長組のみんなにとっては

全てが最後の一日。

朝、バスからおりて来る姿。

お母さんと手をつないで歩いてくる姿。

卒園式の練習をがんばっている姿。

うさぎ当番する姿。

ドッジボールをする姿。

明日が最後の日だなんて、考えたくなくなるような

子どもたちのくったくのない、かわいい笑顔

(あぁ、なんて愛おしい子どもたち

「今日が終わったら、もうこの光景はないんだなぁ

日常のなんでもない事が、とても大切な事だなって感じた今日一日でした。

明日、皆様のお越しをお待ちしています


子どもたちの最後のがんばりを楽しみにしていて下さい。


そして、元気いっぱいの一年生になる子どもたちの門出を

皆さんと私達とで、拍手と笑顔で送ってあげましょう

追記)

職員室での、なにげない会話・・・。

「明日なんですね・・・

「明日やなぁ・・・

ちょっと考えただけでも、涙が込み上げてきそうです

お世話になったスクールバスサポーターさんとも、
年長さんは、今日でお別れ。
「ありがとうございました!」