せんせいあそぼ

日本で一番元気な幼稚園白川台幼稚園の元気な子どもたちの毎日を熱くお伝えします。

大好き!白川台幼稚園

2011年11月18日 | インポート
「みんな忙しいんやな~

職員室でひとりパソコンに向かい

「今日のブログ完成

しばしホッとしていると・・・

ゆきこ先生が

「ちょっと来てくれる」と給食室へ

まったく何の事かわからずに扉をあけると・・・

なんとそこには白川台幼稚園の職員のみなさんが



「神戸マラソンがんばって下さい

と、極秘で壮行会を開いてくれました。

少し気の早い「祝・完走」の文字が入ったコップで乾杯



フレッシュ1年目の先生たちは「応援の舞い



職場のみなさんが一針ずつ心を込めて作って下さった

お守りを頂きました



そして最後はナカフナイ先生を中心に

「フレーフレーせきかわ」コール



嬉しくて・嬉しくて、涙してしまいました

白川台幼稚園職員の皆様

本当に・本当にありがとうございます

白川台幼稚園の一員である事が私の誇りです。

私は白川台幼稚園とみなさんの事が大好きです

心から感謝しています。

皆さんの応援をチカラに一生懸命がんばります


みんなの応援がチカラになります!

2011年11月18日 | インポート
今日は雨かなぁ~って心配していましたが

白川台幼稚園の子どもたちの元気さに

雨雲も遠慮したのか・・・

結局雨は降りださず一日楽しく過ごせました。

朝の体操の後は・・・



年中組さん体力測定





お部屋ではそれぞれ楽しそうに活動してましたよ













遊戯室では・・・劇の練習も本格的に



ハンドベルの音が聞こえてくると・・・

(もう、そんな季節なんだなぁ)って思います。



お昼からは「Sケンやろ~



本当にみんな一日を目いっぱい楽しんでるんですよ

ちなみに・・・

今日の朝の体操の時に

ナカフナイ先生の粋なはからいで・・・

子どもたちみんなから

「神戸マラソンがんばってね」って

エールをおくってもらいました。



「みんなからパワーもらったぞ~



(うれしくて涙がでそうでした

いつもは「がんばれ」って・・・

人を応援する側の人間なので

逆に「がんばれ」って応援してもらうと・・・

「がんばれ」っていう言葉のチカラをあらためて感じます。

応援して下さる全ての皆様、本当にありがとうございます

皆さんの応援をチカラに変えて・・・

関川卓真38歳「完走」めざして一生懸命がんばります

もしよかったら・・・

神戸マラソンに参加する方や応援に行かれる方

ブログにコメントして下さいね