せんせいあそぼ

日本で一番元気な幼稚園白川台幼稚園の元気な子どもたちの毎日を熱くお伝えします。

年長組さん・・・どうなったの?

2009年06月05日 | インポート
今日の朝7:30頃
『本日の「白川村散策」は、予定通り行います。クツは普段の運動靴で結構ですが、
念のためレインコートの用意をお願いします。』
と、メール連絡

みなさん、ちゃんとレインコートを持たせてくださり天気予報も「くもりマーク」

(これなら、なんとかいけそうだ

ところが、突然の大雨(なんで~

きっと、保護者の皆さま「どうしてるの」って心配されていた事と思います。

本日12:00過ぎ
『本日は「白川村散策」の予定でしたが、幼稚園を出発したところで急な雨に見舞われ、
急遽行き先を「こうべ環境未来館」に変更しました。
バスに乗って行きましたので、子どもたちはそんなに濡れる事もなく、
環境についての勉強ができました。(詳細は、ブログで確認して下さいね!)
「雨の中どうしたのかしら?」とご心配をお掛けし申し訳ありませんでした。
また、レインコートの用意など保護者の皆さまにはご協力いただき、
誠にありがとうございました。
白川村には、また「寒中ハイキング」で訪れたいと思います。』

きっと、このメールを見てホッとされた事と思います。

では、お約束どおり今日の様子をお伝えします!

9:30頃
幼稚園を出発。この頃、雨は小雨程度。
ところが幼稚園を出て少し経つと、だんだんと雨が本降りに・・・
みなさんがレインコートを用意して下さったおかげで、
そんなに濡れる事なく、城が丘公園の屋根の下で雨宿り。

雨が止む事を信じて、

「白川村までバスに乗って行こう」という事に。

ところが・・・雨はますます本降りに

近くで、雨が降っても楽しめるところ・・・

という事で行き先を急遽「こうべ環境未来館」へ

詳しくは・・・http://www.kobe-miraikan.com/
環境学習の一環として、行き先を変更しました。

こどもたちも、普段自分たちが出している「ゴミ」について、

自分たちなりに考える事ができたようです。

(それはそれで、とてもいい経験ができました
突然ですが、問題です

「子どもたちの上にあるTシャツは、ペットボトルの
リサイクル素材でできています。さて、1枚のTシャツを作るのに、
2Lのペットボトル何本使っているでしょうか?」
答えは・・・年長組のお友だちに聞いて下さいね

残念ながら、今回は「白川村」に行く事はできませんでしたが、
また次回、(寒中ハイキングの時に)で訪れたいと思います。

今回の事といい、新型インフルエンザの時の事といい、保護者の皆さまの
幼稚園に対する「協力しよう」という気持ちが本当にありがたく・・・
感謝・感謝・感謝の気持ちでいっぱいです。いつも本当にありがとうございます

追記)
今日で、西落合中学校・井吹台中学校の「トライやるウィーク」が最終日。
いっしょにあそんでくれたおにいちゃん・おねえちゃんともお別れです。
白川台幼稚園での経験が、彼らの人生の中で忘れられない経験になっている事を
願いつつ・・・
「1週間、よくがんばりました!ありがとう!またあそびに来て下さいね


****************************

白川台幼稚園をのぞいてみませんか? 

『げんきな幼稚園』の秘密はこちら・・・

 公式ホームページ http://www.shirakawadai.com/←クリック

問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。

※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。

info@shirakawadai.com

~幼稚園に入る前のお友だちへ~

「おもちゃ王国がやってくる!」
次回、在園児・未就園児合同イベント「おもちゃ王国がやってくる」は・・・
6月15日(月)10:00~10:45頃
(雨でもありますよ!)
その日、白川台幼稚園には「おもちゃ王国」のあのキャラクターがやってきます!
一緒にダンスを踊ったり、お写真を撮ったり・・・楽しい事がもりだくさんです。
みんなが来てくれるのを、楽しみにまっていますよ。
(おともだちにも、声をかけてあげて下さいね!)

服 装:動きやすい服装・運動靴・帽子
持ち物:水筒・上靴(裸足でもOKです)
申し込みは不要です。

9:45 名谷駅発
送迎用のバスの運行あります!
利用される方は、名谷駅集合場所にお集まり下さい。
詳しい集合場所はこちらクリック(Bのマークがあるところです)
(イベント終了後、名谷駅までお送りします)

「ようちえんであそぼう!」
未就園児イベント「ようちえんであそぼう」の日程が決定しました!
6月27日(土)9:30~10:45頃

その日、白川台幼稚園では楽しい事がもりだくさん!
みんなが来てくれるのを、まっています。

対 象:未就園児のお友だちとその保護者
服 装:動きやすい服装・運動靴・帽子
持ち物:水筒・着替え(必要な方)・タオル・上靴(裸足でもOKです)

申し込みは不要です。
先生やお友だちと「ようちえんであそぼう!」

イベント写真の展示・販売は、
6月22日(月)・23日(火) 9:00~10:30です。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿