せんせいあそぼ

日本で一番元気な幼稚園白川台幼稚園の元気な子どもたちの毎日を熱くお伝えします。

スイッチオン!

2011年04月14日 | インポート
「あしたもくるからね

って帰って行ったおともだち。

(だいじょうぶかな~

少し心配していましたが・・・

みんなげんきに来てくれました

お砂場や・・・



園庭で・・・



好きな遊びにすっかり夢中

そして「朝の体操



みんな、ちゃんとならんで・・・エライ

遊戯室では・・・年長組さん「体育あそび

いよいよはじまりました。

とにかくみんな、ヤル気マンマンです













毎年・・・年長組のはじめに言う

「本物の年長組」のはなし

みんな、ピンと背中をのばして

まんまるな目をして、話を聞いてくれました。

(今年もいけるぞ

子どもたちの目を見て「心のスタートスイッチ」が

入ったのがわかりました。

きっとこの1年、たくさんの感動をくれる存在に

(今までの年長組さんがそうであったように・・・

なってくれる事だと思います。

子どもたち、どんどんのびますよ

とっても楽しみになってきましたね



みんなげんきでしたよ~

2011年04月13日 | インポート
みなさんこんにちは~

いよいよ今日から、おともだちみ~んなあつまって

わくわくの1年がはじまりました

「きっとたいへんだろうな~

との予想を、いい意味で裏切ってくれたこどもたち。

「おはようございます

みんなげんきにあいさつしてくれまいた。

(もちろん・・・ちょっぴり泣いていたお友だちもいましたが

朝・・・お家を出る時なんかは「いやだ~」って

ぐずっていたお友だちもいたと思います。

今日の幼稚園の様子・・・どんなんだったのかな~

朝の用意がおわって・・・お外にとびだしてきたおともだちは

お砂場では朝ごはんづくり



ドライブブ~ン



みんなともだち



園長先生と元気にあいさつ「おはようございます



元気に体操したあとは・・・

「おまちがいくんといっしょに」のコーナー

いろいろな「まちがい」をみせてくれるおまちがいくん

お砂場では・・・



ブランコでは・・・



すべり台では・・・



「バツ~

「まちがえてごめんなさい

なんども・なんどもまちがえるおまちがいくんに

みんな、一生懸命教えてあげていました。

(もちろん、正しいあそび方を学ぶためですよ

とってもきれいな満開の桜をバックに

大爆笑でスタートを切った1学期でした



それにしても・・・

おまちがいクンのカラダを張った演技には拍手



ご入園おめでとうどざいます。

2011年04月12日 | インポート
大きめの制服に身を包んだ、とってもかわいい~新入園児たちと

笑顔いっぱいのお父さん・お母さん、そしておじいちゃん・おばあちゃん

「みなさん、ご入園おめでとうございます

遊戯室でおこなわれた「入園式」は、

みなさんの、拍手と笑顔のおかげで

とっても温かい雰囲気でした

園庭では満開の桜が、子どもたちの入園を

祝っているかのように咲き誇っていました



さっそく園庭を走り回るこどもたち



いよいよ明日から・・・

全園児が集まって

はじまりますよ

もちろん泣いちゃうお友だちや「いやだ~」って

おこってるおともだちもいると思いますが・・・

全職員が、げんきな子どもたちが来てくれるのを

笑顔いっぱいで、お待ちしております。



1年間、よろしくお願いします


はじまりました~

2011年04月11日 | インポート
白川台幼稚園の桜は・・・満開です

まるで、新年度のスタートにタイミングを合わせたかのように

最高にきれいです



今日は平成23年度の「進級式

一つ学年が上がった子どもたちは、

重たい荷物を持って

新しい先生が待つ

それぞれの新しいお部屋へ

「おはようございます

少し緊張気味な様子もありましたが、

そこは白川台幼稚園の「げんきな子どもたち

すぐにうちとけあって、仲良くしてました。

転入してきたおともだちが来ると・・・

「あたらしいともだちがきたよ

お互いにすぐに笑顔が見れました

いよいよ始まりました平成23年度

白川台幼稚園にかかわる全ての人が

ハッピーになれる・・・

そんな1年になるように

「今年1年よろしくお願いします

職員一同がんばります





そして・・・

明日は「入園式

もちろん・・・泣いちゃうお友だちもたくさんいると思いますが

「大丈夫!」

素敵な思い出に変わる日が

あっというまに来るんですよ

新入園児のみなさんと

新・幼稚園ママ、幼稚園パパ・・・

皆様のお越しを、満開の桜と

職員みんなの笑顔でお待ちしております




いよいよですね!

2011年04月08日 | インポート
今日・・・

ある小学校の入学式に行ってきました

みんな、大きなイスで足をブラブラさせて・・・

(あんなにしっかりして見えたのに

なんだかとっても小さくて可愛くみえました。

(ああ・・・旅立っていったんだな~

涙があふれそうになりました

心の中で「がんばるんだぞ」って

エールを送りました。

いよいよ来週・・・

はじまりますね

満開の桜と笑顔の職員が

みなさんの事をお待ちしております。

今年1年「子ども第一」でがんばります

保護者のみなさま・・・

よろしくお願いします

追記)

コーラ親父さん、ランランさん・・・

あたたかいコメントありがとうございました

お子さまのご入学おめでとうございます

今日から小学校パパ&小学校ママデビューですね

そして・・・たかちゃんの父さん

新しい生活・・・応援しております