テニアンから引揚げてきたKさんから、浅草で着物の展示会をするから来たらと誘われました。
久しぶりにKさんの顔を見たいし、浅草の観音様にもお参りしようと考えて、Emiiと上野駅に下りました。
JR上野駅の改札を出ると、羽子板市の大きな飾りが構内に飾ってありました。
日本で一番初めにできた地下鉄に乗って浅草に到着です。
勝手知った浅草駅ですから、仲見世通り手前の出口から街中に出ました。
「ついで詣りはダメ」と言われているので、白爺たちはまず観音様にお参りすることにしました。
仲見世街は、師走の平日なのに沢山の人が歩いていています。
でも中国語が、以前のように多く聞こえないのが少し気に掛かりました。
大勢の人が歩くので、白爺はマイペースの歩きが出来ずくたびれてしまいました。
仲見世の店頭に並んだ商品を眺めることも出来ないので、写真に残すことは出来ませんでした。
ザンネン!
通りに飾られた大きな羽子板の間から、浅草寺宝蔵門の屋根と五重の塔が見えてきました。
白爺は、若狭三方の禅寺で小坊主をしていた時から、「観音様は守り神」と信じているので、今年の大地震でも家が壊れなかったことを十分お礼申し上げようと考えながら歩きました。
久しぶりにKさんの顔を見たいし、浅草の観音様にもお参りしようと考えて、Emiiと上野駅に下りました。
JR上野駅の改札を出ると、羽子板市の大きな飾りが構内に飾ってありました。
日本で一番初めにできた地下鉄に乗って浅草に到着です。
勝手知った浅草駅ですから、仲見世通り手前の出口から街中に出ました。
「ついで詣りはダメ」と言われているので、白爺たちはまず観音様にお参りすることにしました。
仲見世街は、師走の平日なのに沢山の人が歩いていています。
でも中国語が、以前のように多く聞こえないのが少し気に掛かりました。
大勢の人が歩くので、白爺はマイペースの歩きが出来ずくたびれてしまいました。
仲見世の店頭に並んだ商品を眺めることも出来ないので、写真に残すことは出来ませんでした。
ザンネン!
通りに飾られた大きな羽子板の間から、浅草寺宝蔵門の屋根と五重の塔が見えてきました。
白爺は、若狭三方の禅寺で小坊主をしていた時から、「観音様は守り神」と信じているので、今年の大地震でも家が壊れなかったことを十分お礼申し上げようと考えながら歩きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます