テニアン島ソンソン町南区の、空中写真です。
赤線を確認してください。
赤線で区切ったところに、遊郭が集中していました。
左の赤印は「あいず屋(薄皮饅頭が看板商品でした」で、最近まで建物跡を見ましたが、6月には見てこなかったですねー。
上の写真と見比べてください。
拡大すると店の名前が分かるかも?
昭和17年ごろからは、町の人よりハゴイの兵隊さんのほうが通っていたようですよ。
テニアンホテルは、料亭と遊郭を兼営していました。
門を入って、右が遊郭部? 左は大きな日本庭園を眺めながらの料亭部?でした。
ホテルの経営者宅には、白爺の同級生がいました。
あいず屋の建物跡ですが最近見ないようです
支庁と役場の防空壕です。これは今も残っています。
マルポ井戸にある水神様の碑 水は興発まで鉄管で運んでいた
今は浄水場の中にあり、見られない
一般の人は雨水を飲み、この水は砂糖製造だけに使用
赤線を確認してください。
赤線で区切ったところに、遊郭が集中していました。
左の赤印は「あいず屋(薄皮饅頭が看板商品でした」で、最近まで建物跡を見ましたが、6月には見てこなかったですねー。
上の写真と見比べてください。
拡大すると店の名前が分かるかも?
昭和17年ごろからは、町の人よりハゴイの兵隊さんのほうが通っていたようですよ。
テニアンホテルは、料亭と遊郭を兼営していました。
門を入って、右が遊郭部? 左は大きな日本庭園を眺めながらの料亭部?でした。
ホテルの経営者宅には、白爺の同級生がいました。
あいず屋の建物跡ですが最近見ないようです
支庁と役場の防空壕です。これは今も残っています。
マルポ井戸にある水神様の碑 水は興発まで鉄管で運んでいた
今は浄水場の中にあり、見られない
一般の人は雨水を飲み、この水は砂糖製造だけに使用
サイパンのマーグスキッチンで饅頭を作って売っていますね。
『あいづや』探しもしなくちゃだ!
ゲイブが昔はボルハさんが土地を所有してた時は改造してお店をしていたと言ってます。があえ無く閉店。今は雑草が生えてますが少しは跡が残ってる可能性も。場所は例のカマービーチの前の建物跡がある同じ敷地内です。(遊郭街寄り)