乗鞍岳への登山口、畳平へのマイカーの乗り入れはできなくて、
最終、この『三本滝』駐車場までです。
駐車場から登り坂を歩いて約20分の所に『三本滝』があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5e/769ad5418d8d2db54fec042922911163.jpg)
雨の多い梅雨のあとで、水量がとても多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ce/1915a8f0378af5eee57402c872f1578f.jpg)
すぐ横をゴーとすごい音を立てて流れる横を登っていきますが、
登りはつらいけど涼しいです。
とうとう滝に到着! かなりの迫力です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d9/67c55ff8f2aa0296b26e6bb198d5a163.jpg)
水源の違う三本の滝が同じところに合流します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/09/8b5463ae30479041b65d6fd3bcf10d00.jpg)
滝つぼの標高は1840メートル。高山植物にもあふれた別天地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7c/92b8abfe6b45fad904459533422b13cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b9/a6d5d69ea9bf3bc53380faaf34bb1e52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9b/c684b16fe11f5ed9558d08fe1d0452f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/96/7033d59e7f0fb7f33ca133032426bb2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b1/6eb865e6dfd2011514709cb205caca5d.jpg)
乗鞍登山、あこがれ!
いくつかのルートがあり、初心者でも登れるところがありそう。
挑戦してみたいです!
公共交通機関を避けて、車で移動しています。
早く電車にも乗りたいと思います。