横浜に住む兄を見舞うため、横浜へ。
遠くまで出かけてきて、せっかくなんで横浜港へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ee/aa25ca85c8c0f221a3d59b8a65cc88f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7d/e7d3119c706ffb4c20ec6e5213a8aa5b.jpg)
JR桜木町から赤レンガ倉庫のある運河パークまでを結ぶロープウェイです。
YOKOHAMA AIR CABINという名前です。
ちなみに私は往復とも乗らないで歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/60/0d82ad048be7ec81a529da2fe1b6a187.jpg)
帆船・日本丸。
文部省が船員養成用の練習船として、川崎造船所に発注したとか。
昭和5年に竣工しました。
レンガ倉庫までの行きはこんな状態でしたが、帰りに見ると帆はすっかりたたまれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5f/877e20ed33e366d1bd619897d4bbeb14.jpg)
赤レンガ倉庫のあたりはやはり人、人、人という感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8f/244616a078e07aef181adc1cdd1a9505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d6/29a7bd407123c648c8137c3a7f3961f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/70/1a69506ddc6f2544e6a8db92d05ba01c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/77/4da989dc66312cd148a1adf0ae081961.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5f/08990deb2cae2bf64775081111e5f74b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c0/34f3cf8232694f6909c48ed58e4fada0.jpg)
水陸両用観光船、大阪、大川にもありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ac/0dd1a39a6870df7cee089dbef7b90cf1.jpg)
横浜にお別れして帰路へ。
また近いうちに来ようと思います。
横浜は雰囲気が良くて好きです。
今回は山下公園へはいけませんでした。
次はもっと時間をとっていきたいと思います。