ちょうど良い天気に恵まれました。
最初の予定では、写真仲間とこの翌日来る予定だったのですが、
当日来れなくなり、一日早く訪れることになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b0/76a5982a003940249310f2a38cd47626.jpg)
ここは亀岡の穴太寺(あなおじ)そばの「彼岸花の里」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/53/ccfeaba114a99b2cf5a13a7f4c4389d8.jpg)
ちょうど稲刈りの時期で、刈り終わったところとこれからのところが半々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dc/d6cb54f6573aec065c68b50ced090f06.jpg)
手作業で少しずつ刈り取っているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/02/588e9c539433fa0469e22552eea2fc23.jpg)
時々、田んぼのはしにお墓を見かけることがあります。
なぜかと思っていたのですが、ネットで調べてみると・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うち墓地と言って、昔は自分の敷地内(田んぼ、畑の一角や山)に墓所を作くることが出来ました。
また登記上も墓地として認められていた時代の名残です。墓地埋葬法ができる昭和23年までのことで、
新しく作ることは認められませんが昔からあるもの(法律が出来る前)のものは認められています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3e/88159d1ccd1992f8875a6d9cdd5797d4.jpg)
いいお天気に感謝の一日でした。
無理をしないで体調と相談しながらお出かけくださいね。