MAYURI SHOJI
体当たりリポーターの取材日記
gooブログ

庄司麻由里のカッパすいすい

ブログ プロフィール インタビュー
日記?/?2005年11月29日 23時23分30秒
ありゃま!?

ありゃま!?トラックバックって こっちからは行かれないの一方通行だったのね
・・・・といまひとつ理解していない私。
ひとつの記事でこっちからも行かれてあっちからも来てくれるようにするにはどうすればいいのでしょうか????
ちなみに先ほどわたしがトラックバックした相手とは、同僚のはなまるアナの今泉さんのブログでした! http://ameblo.jp/anabanashi/entry-10006524759.html
comment ( 12 ) | Trackback ( 0 )

日記?/?2005年11月29日 22時48分44秒
クチコミ大作戦!?

今日は「はなまるマーケット」の本番でした。
「目を鍛えて視野をひろげよう!」というテーマだったのですが、私は視野年齢を測定したら、なんと!60代というショッキングな結果に!眼科の先生いわく「精神的に今、何かに必死になってるのでは?そうするとまわりが見えなくなるんですよ」・・・・・むむむ・・・当たっているなぁ・・たしかに今、本のことで必死になっているものね・・・・
というのも、今日も出版社に行って担当の編集者の方といろいろお話したのですが、
庄司  「ど・・どうでしょう?発売日から一週間がたちましたが、本は動いていますでしょうか
編集者 「庄司さん、まだ一週間しかたっていませんから・・・そんなに気になさらなくても・・・・
庄司  「いや、なぐさめはいいです、どんな状況ですか?
編集者 「うーん・・・正直まだあまり動いていません・・・・、
庄司  「そ、そうですか・・・
編集者 「いや、庄司さん、気を落とさないでください、この本は絶対におもしろいです。読んでもらえれば、楽しい本だとわかってもらえます!ただ・・・いかんせん宣伝がまだいきわたってないんです・・・庄司さんが本を出したってことを皆さんにわかってもらわないと、発行部数がまだ少ないのと新人なので、なかなか本屋さんで平積みにしてもらえないから、お客さんの目に止まらないんですなんとかテレビで言えませんかねぇ・・・?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うーーーーん・・・また言われてしまった・・・・・・・・・・・
そうなのです、本屋さん回りをしていても、どこの本屋さんでも、「はなまるマーケットで宣伝させてもらったらいいじゃない?テレビ出てるんだから、ちょっと本映してもらいなさいよ」とおっしゃるのですが、私たちはリポーター。なにかテーマにそって取材してきたものを報告するのが仕事ですから、そこで自分の本を宣伝するなんて許されるはずがありません。
やっぱりここは、地道に、まずひとりづつ、本を読んでもらって、その方におもしろいと思っていただけたら、そのクチコミに頼るしかないのだ!!!・・・・・・・
ブログを読んでくださっている皆様
私の本を読んでくださった皆様
もしもし私の本を面白いと思ってくださったなら、
クチコミ隊になってくださいまし
皆様のお力をお貸しくださいまし~~~~~~

となんだか選挙演説みたいになってきたと思っていたら、まさに!友人たちがクチコミ宣伝活動をはじめてくれました!
ありがたい!!持つべきものは友達だ!ということで、初めてのトラックバックに挑戦!
comment ( 6 ) | Trackback ( 0 )