やったーーーーっ!
金メダルだーーーーっ!!
荒川静香選手あなたはえらいっ!!!
よくがんばった!!
イナバウアーよかった!!
衣装のセンスもいつもながら抜群!!・・・・・・
朝、早起きしてテレビの前で大興奮!!感動して涙まで出ちゃいました!!
ショートプログラムではもう圧倒的に完璧な演技をしていたサーシャ・コーエン選手が最終グループの演技の前の練習で、何度も転んでいて、さらに荒川選手とぶつかりそうになったり、とってもあせっているように見えて、おやおや?これはチャンスかも・・・と思っていたら、やっぱり本番で転倒、、スルツカヤ選手もしりもちをついたときには、申し訳ないけど「やったー」とガッツポーズしてしまいました
この冬は女子フギィアスケートのテレビ中継にはまっていた私。個人的には浅田真央選手のファンなので、オリンピックでもぜひ妖精真央ちゃんを見たかったところですがクールビューティー荒川静香選手、大人の女性の凛とした演技、堪能させていただきました!
今回の冬季オリンピック、日本選手の不振でなんとなくみんな元気がでなかったのが、これでテンションあがりますね
ところで・・なんとなくテンションがあがらない私・・・・
・・・・ことの発端は二週間ほど前、ファションコーディネーターの植松晃士さん(http://www.anthonyred.com/)や、
はなまるアナの堤さん(http://www.tvc-net.com/nobuko_tsutsumi.htm)らとカラオケに行って遊んだときのこと・・・・・
植松さん、ふと私と堤さんをしげしげと見て「うーーん、もしかしたらちょっとふたりとも髪型を少し変えたほうがいいんじゃないかしら・・・?」
そして次の言葉が私の心にズキーーーン「なんだか人生の一番いいときの髪形を引きずっていると思う・・・」
・・・いたたたたたた・・・・・そ・・・そうかも・・・
ちょこちょこ切ったりパーマかけたりはしているんだけど、やっぱりなんかいつものヘアスタイルになっちゃうんですよね・・・特に自分でもどうしようかと思っていたのが前髪・・・昔流行ったうすーーく前髪を下ろすくせが今でもちょっとあるんです、そうそうドラマ「神はサイコロをふらない」で10年前からタイムスリップしてきた、ともさかりえさんの前髪みたいな・・・しかし、髪質自体は確実に若いときとはちがっていて、チラホラ白髪も出てきたしなんだかこしがなくなってペチャンコになりがちだしスタジオの時はメイクさんがやってくださるからまだいいんですけど、ロケのときは自分でやらなきゃならないので、あとでVTRを見ると後ろの方がボサボサにはねていたりしてなんだかなーーーっと思っていたんです。そこで、「うん、これはちょっとイメチェンしてみよう!」と植松さんに紹介してもらった美容院へ!!「今どきでエレガントにして!って僕からも言っといてあげる」と植松さんに言われていたので、美容師さんに「おまかせします!ただ、仕事のつながりがあるので、ショートにはしないでくださいね」とだけ言ってドキドキ・・・・
美容師さん「植松さんからうかがっております、おまかせください!」と自信まんまん!チョキッ、チョキッ、チョキチョキチョキチョキチョキ・・・・・・そ・・・・・そんなに切るんだ・・・・な・・なんかものすごく切っているけど・・・ショートにはしないでください、って言ったから、だ・・・だいじょうぶだよね・・・・・
美容師さん「この横のところが重たかったんですよーーー、それと前髪がパカッって割れていたのが、今は流行りませんからねーー」
とペラペラチョキチョキ・・・ペラペラチョキチョキ・・・しかし鏡を見つめる私の顔色が変わっていくにつれ、自信まんまんだった美容師さんのトーンに変化が・・・
「ねっ、ねっ、いい感じでしょ?!・・・自分でもやりやすいですよーーーそれがモットーですからね・・・・あれ・・なんか気に入らないですか・・?あの・・・感想おっしゃっていいですよーーー」
「・・・・・・えーーーと、こんな風に前髪をボサボサに全部下ろすのが、今どきなんでしょうか・・・・?」
「そ・・そうですよ分け目がないのが今どきなんです・・・」
「これって、ちょっとだらしなく見えないですか?アナウンサーとしてはNGな気がするんですけど・・・・」
「そ・・そんなことないですよ、でも気になさるんでしたら、今までの庄司さんのブローのしかたでもいいですよ・・」
「・・・・・・・・」
そうか、これが今どきなのか・・・今どきのヘアスタイルはこんな感じなんだ、今はちょっと見慣れないから自分で変な感じがするだけよね・・・・と自分に言い聞かせて帰ってきました。その夜帰ってきた主人が私をみるなり
「どうしたんだーーーなんかおサルさんみたいになっちゃってるぞ!」
「・・・・・・・・こ・・これが今どきのヘアスタイルなのよ・・・」
「うーーーーん、髪型が今どきでも、顔がついていってないんじゃない?!」
「・・・・・・・」
本番前の打ち合わせでスタッフルームに行けば、ADさん
「あれ?雨降っているんすか?」
「え?降ってないよ、どうして?」
「いや、髪の毛が変だから・・・」
・・・・そうかい!そんなにペチャンコかいっ!
ディレクターはディレクターで、
「庄司さん髪の毛切ったんですか・・・?
あのー、えーっと、それでテレビに出るんですか?」
ひ、ひどすぎるっ!
そこに、たまたまやってきた堤さん
「うわーーっ庄司さん髪の毛切ったんですね・・・!
・・・・・・大丈夫すぐ伸びますよ・・・・・」
それってどういうこっちゃ!?
本番当日、朝メイク室ではメイクさんが、
「ずいぶん思い切ったんですねーー」としばし絶句したあと
「巻きましょう!巻けばなんとかなります!」・・・・・
ということで、メイクさんが整えてくださるとなんとかカッコがついたのですが、自分でやると、まだどうにも落ち着かないのです・・・
植松さんにメールしたら今パリで時差ボケ中だとか・・・・
植松さーーン、これがホントに今どきちょいエレの髪型なんですかぁ・・・・?