凸屋de-blog 芸術活動奮闘記

私のバイタリティあふれる芸術への取り組みから、何気ない日々の出来事など綴っております…

Akabeko PROJECT …

2016-06-02 14:51:55 | 取材
昨年、ロサンゼルスでお世話になったブライアンが福島へ来てくれました!
今回は、8月予定のパサディナグループを福島へ連れて来るための下見だそうです。
ブライアンは、震災後、地元パサディナでAkabeko projetという、福島の張り子絵付け体験を通じて、復興応援チャリティー活動をしてくれています。
昨年、パサディナにお邪魔しAkabeko Projectで福島の事、張り子文化についてプレゼン、パフォーマンスして来たときに大変お世話になっていました。

昨年のAkabeko projectの様子‥








今回は、その時の恩返しではないですが、
福島のいい所、いい人、いい食べ物を紹介したくおもてなししました。

猪苗代湖‥


布引高原‥


本当はもっと時間があれば紹介したい事があったのですが…
昨夜は、KOCOラジ出演し、Akabeko ProjectについてのPRもしてきました。


途中で、合流したケイティ、
新たな出会いに感謝‥


震災後、海外からでも福島のことを思ってくれている人達がいる、励みになりますね!頑張ります!!
次、福島に来ることを楽しみにしています。
「see you againt…」

「exaclty …」
今回覚えた英単語「まさに!」


明日夜8時からは、「NHKワールド」オンエアー
ストリーミングでチェック!
汐留ミュージアム「REVALUE NIPPON PROJECT展」も、5日までこちらもぜひお出掛け下さいm(__)m

最新の画像もっと見る

コメントを投稿