凸屋de-blog 芸術活動奮闘記

私のバイタリティあふれる芸術への取り組みから、何気ない日々の出来事など綴っております…

ただようまなびや 文学の学校…

2014-08-27 16:04:34 | イベント
8月23日大黒屋古民家で、
「ただようまなびや 文学の学校」が開校しました。
ちなみに24日は、会場をぶんがくの森資料館、ミューカルガクト館にて行ってます。
昨年から始まった学校、今年もそうそうたる豪華な講師陣をむかえ、
そして多くの受講生が集まりました。

※photo
Img_9127

私からしたら日常のありふれた田舎の風景、
しかし、講師、スタッフ、受講生、みんなはすごく新鮮に感じられたようです。
そして、お昼に何かここの郷土料理を出して欲しいとのリクエストに、
「ひや汁」を準備しました。
この熱い夏にぴったり!好評でした!
Img_9031

その「ただようまなびや‥」の記事が福島民報に掲載されていました。
orized/2014/08/27/img_9126.jpg" onclick="window.open(this.href, '_blank', 'width=600,height=800,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false">Img_9126

今後も、この自然豊かなロケーションを活かしたイベントで、
張り子の魅力以外にも人が集まる里になれたらと思っています。



盆踊り…

2014-08-15 10:42:01 | イベント
お盆は、盆踊り。
小さいころから櫓に上がり参加しています。
最近では、私の高柴地区、板橋地区、土棚地区を持ち回りでやっており、
今年は土棚地区会場で盛り上がりました。
私は笛担当ですが、毎年青ざめながら頑張っています(;。;)

オープニングで、
地元のスター鈴木裕美子ちゃんが歌ってました。
Img_8497

会場の様子
Img_8501

Dsc01925

櫓のうらから、
Img_8515




西田ビアガーデン&子供夏まつり…

2014-08-11 17:02:55 | イベント
先日の10日、
台風11号が最も接近する中、
西田町商工会背年部と女性部のイベントがデコ屋敷で開催されました。
台風の影響で外での開催をあきらめ、
今回は、大黒屋古民家で屋内での開催にしました。
ニュースでは台風の影響が取り上げられ、
人が集まるかとても不安でしたが…
その不安が何だったのかと、
思わせるくらいオープンからの大入り\(^O^)/
西田町民には台風なんて関係ないようでした!

※photo
会場の様子

Img_8391

Img_8397

女性部オリジナルメニュー、
チーズの包み揚げ…
好評にて早めに完売しました!
Img_8396

今回、イベントを盛り上げてくれた、
4名のタレントをイメージした、
オリジナルカクテル!!
どれも意味深い。
Img_8438

西田町のスター、
鈴木裕美子ちゃんがデコ屋敷観光大使に、
その任命式をこの場で行いました。
そして、もちろん歌のご披露も、
会場がもりあがりました!
Img_8403

地元のアイドル、
高柴チャンもダンスをご披露、
これまた盛り上がりました。


Img_8412

ぺんぎんナッツさんもバルーンアートで会場を沸かせてました。
終始、出番以外でもお客様との交流を持って、
会場の人気者になっていました。

Img_8420

パイナップルひとりウェイ、
西田町のロック歌手、
広司さんとのひょっとこコラボ、
これは凄い!!
西田オリジナル感をかもしだしていました。
Img_8425

そして、最後に、
恒例のジャンケン大会、
西田町の名品の景品をかけて盛り上がりました!
Img_8451

第風に見舞われましたが、
今までの中で一番盛り上がったイベントになりました!
足下が悪いなか来て下さった皆様、
イベントを盛り上げたタレントの方々ありがとうございました。
そして、青年ブ、女性部スタッフ、
また、イベントに協力してくれた人達に感謝です。
Img_8457

このイベントを成功させたみんなのクオリティーの高さ、
これを、私達は「西田クオリティー」と言っています。
最高です。西田クオリティー!!


デカでこ(大きい張り子)…

2014-08-09 23:09:04 | イベント
今、郡山ではこの時期に恒例のうねめまつりが開催中です。
そして、今回畝めまつりに出される山車に、
張り子で製作した郡山市のキャラクター、
「がくとくん」と「おんぷちゃん」を製作しました。
初めてのチャレンジ、
出来上がってから、いろいろな反省点が見つかりましたが、
今回、このような製作のチャンスを与えれくれた方々に感謝!!
次はもっとよい作品を製作してみせます。

※photo
がくとくん‥
Img_8376

おんぷちゃん‥
Img_8382