凸屋de-blog 芸術活動奮闘記

私のバイタリティあふれる芸術への取り組みから、何気ない日々の出来事など綴っております…

イベントに参加…

2011-04-27 22:49:55 | 凸屋の仕事
明日から3日間、
関東での東日本大震災での被災地応援イベントに出店してきます。
28日は12:00頃から
千葉QVCマリンフィールドにて、
29,30日は9時から調布市役所にて、
どちらも内容は被災地応援イベントです。
さざまな風評被害に負けずと広報活動してきます。
関東の方での福島県民の差別扱い多少聞いて不安もありますが、
これに負けてはいられないと勇気を出して精一杯活動してきます。
今日、取材を受け話題になりつつあるであろう、
復興祈願だるまを持って行きます。
ぜひとも見に来て、応援よろしくお願いします。


取材 復興祈願だるま…

2011-04-27 17:15:36 | 凸屋の仕事
地元福島放送のテレビ取材を受けました。
これから放送予定です。
内容は、
東日本大震災からの復興を祈願するだるまについてです。
張り子職人として出来ることはないのかと考えたすえの制作でした。
このだるまは、
明日から関東地区のイベントに持って行き、
だるまに応援メッセージを加えてもらい、
福島県の復興のシンボルになれればと思っています。
詳しいことは、
今放送中の「スーパーJチャネル」を見て下さい。
今回は簡単ですいません。

※photo
取材風景‥


P1070758



桜日和です…

2011-04-17 09:21:07 | 凸屋の仕事
3.11以来いろいろありましたが、
ここでも桜が咲きました。
なかなか例年のような花見はできないと思いますが、
桜は例年以上にきれいに咲いているように見えます。

このような状況で例年のようにお客様は多くはないのですが、
来て利用していただいています。
本当にありがたいですね。
めげずに頑張らないと励まされます。

ここは原発から離れており、まだ安全地域です。
なかなか観光気分になれないと思いますが、
貴重ばかりしていても疲れます。
気分転換に来てみて下さい。
丁度本日、近くにも桜の名所がありライトアップがはじまります。
ぜひ、お立ち寄り下さい。

※photo
三春町の滝桜です。
先日の写真です。
P1070728

地元の桜名所、
天神夫婦桜です。

P1070732



復興…

2011-04-01 11:11:40 | 凸屋の仕事
このたびの地震により被害をお受けになった皆様に、
心よりお見舞い申し上げますと共に、
一日も早い復興をお祈りいたします。

今日から少しずつですが、
工房、お店を開かせていただいてます。
私はいち早く張り子製作、お店の営業をすることが、
復興につながる事かと思います。
一部、災害の影響で通常通り出来ずにいますが、
災害等の障害に負けずに頑張っていきたいと思っています。
今後ともごひいきの程よろしくお願いします。