凸屋de-blog 芸術活動奮闘記

私のバイタリティあふれる芸術への取り組みから、何気ない日々の出来事など綴っております…

ひょっとこ踊り…

2009-07-30 00:24:26 | 体験教室
こんばんは、

先日、東京のとある中学校で、
絵付け体験をされて行かれました。
今回は初の試みで絵付け体験後、
郷土芸能のひょっとこ踊りの体験も行いました。
初めて見るユニークな踊りに、
戸惑いを隠せない中学達でしたが、
一部いっしょに踊り出すひょうきんな生徒もいて、
今までにない充実した体験になったと思います。

※photo
絵付け体験の様子

P1040828

P1040832

ひょっとこ踊りの様子

P1040841

P1040847

今日はこれまでです(^O^)/
ではヾ(^_^)BYE

お疲れさまです。



夏の風物詩…

2009-07-28 23:57:24 | ブログ
こんばんは、

この季節になると、
自転車にいっぱい荷物を載せて旅をしている人を、
よく見かけます。
最近はこれを見始めると夏だなと、
風物詩のような感じになっているのですが…

夏本番ですね
皆様も暑さに負けず、
がんばって乗りきりましょう。

今日はこれまでです(^O^)/
ではヾ(^_^)BYE

お疲れさまです。



Fuxima…

2009-07-28 00:13:08 | ブログ
こんばんは、

今、凸屋では福島県版SNS「Fuxima」と
コラボレーション企画をしています。
「Fuxima」(通称:フクシー)は福島県をこよなく愛する人の
ネットの情報交換の場です。
結構おもしろい仕組みになっています。
今は凸屋のキャンペーンもやっています。
この機会にぜひ参加して下さい。

アクセス先です。
http://www.fuxima.com/

※photo
チラシです。

A3outline_2

今日はこれまでです(^O^)/
ではヾ(^_^)BYE

お疲れさまです。


夏休み…

2009-07-27 08:32:19 | 体験教室
おはようございます。

夏休みが始まり、
ご家族連れのお客さんが多くなりました。
そして、絵付け体験も人気があります。
自由研究等、郷土文化を体験して学ぶのに良いようです。
皆様もぜひ

※photo

P1000873

P1000843

P1000802


P1000875

今日はこれから(^O^)/
がんばりましょう(^_-)

ではヾ(^_^)BYE



外国からの贈り物…

2009-07-11 21:59:06 | ブログ
こんばんは、

今日気がつくと
お店周辺に風船が飛んできました。
よく見ると風船に描かれているイラストは、
日本でも見られるものですが、
文字が日本語ではありません。
どうやら中国方面から飛んできたのではないかと思います。

遠く遙遙まして、
ここにたどり着くとは、
何か飛んできた空の旅の想像がふくらみます。
ロマンチックですね

※photo
珍しい出来事に驚きました。

P1040803

今日はこれまでです(^O^)/
ではヾ(^_^)BYE

お疲れさまです。