凸屋de-blog 芸術活動奮闘記

私のバイタリティあふれる芸術への取り組みから、何気ない日々の出来事など綴っております…

ライフワークエキジビジョン展…

2009-01-29 10:20:04 | ブログ
こんばんは、

仙台市で開催していた。
展覧会「ライフワークエキジビジョン展」が終了しました。
御陰さまで多くの人に見ていただいたようです。
大変ありがとうございました。
次は時期がずれるようですが、
事務局がけいかくしているようです。
今後、詳細がわかればブログに載せていきますので、
楽しみにしていてください。

個人的には4月に地元で個展を予定しております。
この詳細に関しても決まり次第、
ブログに載せていきます。
これも楽しみにしていてください。

※photo1
会場の様子…




P1030072

※photo2
今回の出品作品…

P1030068

※photo3
出品作品の「指揮するクラフ」…

P1030076

今日もこれまでです(^O^)/
ではヾ(^_^)BYE

お疲れさまです。


ハプニング…

2009-01-25 21:07:59 | ブログ
こんばんは、

この時期には珍しく、
今日も暖かい日になりました。

しかしハプニングが…
夜はさすがに寒く、
水道が凍結してしまいました。
一時的に水が使えない状況に…
日中は暖かいのですが、
まだ冬の中で一番冷え込む大寒直後、
夜はそれなりに冷え込んだようです。

生活、仕事ともにも欠かせない水、
使えなくなると不便さを痛感します。

少し時間がたち、
無事水道から水が出るようになりました。
今回は生活にも仕事にも影響は出なかったのですが、
凍結対策を忘れてはいけないですね。
日中暖かいので油断してましたね。
水の大切さも少し感じました。

もう少し続くこの気候、
凍結にも健康にも気をつけてのりきりたいと思います。

今日もこれまでです(^O^)/
ではヾ(^_^)BYE

お疲れさまです。


大工さんの技術…

2009-01-25 01:17:32 | ブログ
こんばんは、

快適古民家再生中です。
個人的にも興味があり、
ちょくちょく工事現場にお邪魔し、
写真を撮らせていただきます。
そのたびに大工さんのもっている技術に感心させられます。

※photo1
大工さん達…

P1020993

※photo2
これがキチッと組み合うんですよね。
本当にすごい!
何組みと言うんでっしょう…?

P1020992

今日もこれまでです。(^O^)/
ではヾ(^_^)BYE

お疲れさまです。



新会社を設立…

2009-01-23 22:55:26 | 凸屋の仕事
こんばんは、

今日の午前中は雨でした。
この時期にしては暖かい日です。
暖かい日になるのは個人的に過ごしやすく良いのですが、
どこか不安が残るのはなぜでしょうか…

ダルマ市が終わり、
そしてライフワークエキジビジョン展の作品制作も一段落し、
少し落ち着いて仕事が出来るようになりました。
今は新会社を設立し、
その事業準備に取りかかっています。
新しいことへの挑戦は不安もあります。
ですが、多くの人の協力、
応援をいただき支えていただきながら、
積極的にがんばっているところです。
4月の春の行楽シーズンには形になり、
多くの人に楽しんでいただける観光地になると思います。
もう少し準備にかかりますが、
多くの人に来ていきただきたいと思います。

今日もこれまでです(^O^)/
ではヾ(^_^)BYE

お疲れさまです。




搬入…

2009-01-22 23:51:58 | ブログ
こんばんは、

今日は仙台へ
ライフワークエキシビジョン展の搬入でした。
忙しいなかあわただしく仙台へ行ったものですから、
用事が済んだらすぐに福島へ戻ってきてしまいました。

第11回ライフワークエキシビジョン展
場所:せんだいメディアテーク
明日23日から28日(金)まで、
10時から19時まで
(最終日は5時まで)
です。
ぜひ、見に来てください。

※photo
今回のDMです。

F1000293
今日もこれまでですヽ(^0^)ノ
ではヾ(^_^)BYE

お疲れさまです。