凸屋de-blog 芸術活動奮闘記

私のバイタリティあふれる芸術への取り組みから、何気ない日々の出来事など綴っております…

少しリニューアル…

2010-04-27 09:34:36 | 凸屋の仕事
おはようございます。

本家大黒屋の外観が少しリニューアルされました。
工房の前には雁木を設置し、
雨、雪、日差しの影響をうけにくくなりました。
またその前にうめ畑の休憩スペースを設け、
お客様がゆっくりしてもらえるようにしました。
これからはゆっくりしてもらえるような、
梅を中心とした商品構成を考えて行きたいと思います。

※photo
P1050821

今日はこれまでです。
それではヾ(^_^)BYE


天神夫婦桜が満開…

2010-04-19 23:32:30 | ブログ
こんばんは、

ようやく天神夫婦桜が満開に、
つい3日前は雪が降ってしまったのに、
大雪に負けず頑張って咲いてくれました。
お店に来るお客様の反応では、
滝桜より良かったと言う人もいたり、
(滝桜はまだのようです。)
だんだん風格も出てきて立派な桜の名所になりつつあります。
見頃のうちにぜひぜひご覧になって下さい。

※photo1
本日の天神夫婦桜…

P1050797

※photo2
3日前に雪が降ったときの天神夫婦桜…
桜の花と雪が交じり繊細なピンク色に、
なかなかないコラボレーションでパシャリ、
でもこれではわかりづらいかな…
P1050791

今日はこれまでです。
それではヾ(^_^)BYE

お疲れさまです。


天神夫婦桜…

2010-04-15 16:37:07 | 凸屋の仕事
こんにちは、

今日はこの時期珍しく雪が降りました。
良い天候が続かず、
咲き始めた桜もなかなか満開とはいかない様子です。

ここデコ屋敷の近くにも立派な桜があります。
天神様をまつる神社のところにあり、
二本の大きな桜の木で「天神夫婦桜」と言います。
 
この寒さでもう少し見頃になるまではかかりそうです。
この週末には何とか見頃になりそうでしょうか。

※photo
現在の「天神夫婦桜」の様子
P1050781

それではまた、
ヾ(^_^)BYE