手作り石けん しゃぼんの木

手作り石けんと愛犬福助の記録
【わんこの石けん屋さんFukuwauchi 】はじめました〜♫



樹木模様のミント石鹸 型出し&入刀⤴︎

2014-05-16 23:30:36 | 手作り石鹸
石鹸仕事 ばかりしてアップが間に合わずたまってました
樹木模様のミント石鹸の型出しです^ ^作りたてのもの↑
1日保温したもの↑少し色が薄くなりましたね~なんかWedgwoodのジャスパーみたいな色合いが上品です(毎度お馴染みの自画自賛 笑)
裏はこんな感じ↑下まで模様が入ってますからねd(^_^o)
スル~っとキレイに型出し出来ました~
周りのヒラヒラを取ってキレイにしましたよ

数日おいて 固まってきたのでカットしてみます!
どんな模様になるでしょうかさあ オープンです❗️パカっ!
うーん~_~;こんな感じかぁ…
これじゃぁ せっかくの樹木模様が無くなってしまうな⤵︎
と ここでママさんに聞いた事を思い出しました💡
縦にカットするのではなく横からカットすれば樹木模様が見えて良いと言ってたんだった~💡💡💡
もうだいぶ切ってしまいましたが残りを横からカットしてみましたどうかな?パカっ!
キャー(≧∇≦)スゴイ❗️キレイ~
とってもキレイでいい感じです*\(^o^)/*
最初から こう切れば良かったな⤵︎
まいっか良い良い~♪やっぱり このカットが良い~♪♪うれしくて いっぱい写真 撮っちゃいました(#^.^#)
写真も面白いかも~♪
今まで作ってきた石鹸たちの記念写真も撮ってみようと思います*\(^o^)/*
やっぱりデザイン石鹸は楽しい~♪
もっと色んなデザインを試してみたいと思います!

手作り石鹸 18号! 樹木模様のミント石鹸

2014-05-16 22:54:56 | 手作り石鹸
先日 京都のカリスマソーパーしゃぼんママさんの教室へ行って樹木模様のデザイン石鹸を習ってきました!
作った石鹸はカットしてから郵送して下さるので届くのが楽しみです♪

樹木模様は少しコツがあって 初めての私にはこれでキレイな模様になってるのかなぁと半信半疑な不安もありました

なので~
なんと 当日 家に帰るとすぐ おさらいして樹木模様を1バッチ作ってしまったのです(⌒-⌒; )休みで家にいたダンナさんも 今から作るのっ⁉︎と呆れてましたけどね(照)
だけど 覚えたてのうちに作っておきたかったんですもん

オイルもママさんのレシピ通りにします
色は青にしてみました^ ^香りは爽やかにしてみます⤴︎そして 初めての温度計無しで❗️コレもママさんの真似っこo(^_-)Oボールを手で触って見極めます こりゃ楽で◎
あと ママさんは精製水は使わず水道水で大丈夫と言ってました日本の水道水は大体は軟水だから大丈夫なんだそうです
外国は硬水だから×らしいですよ
なので 水道水でやってみます これで精製水代が浮きますね^ ^
苛性ソーダ水とオイルを混ぜるコツも教えていただきました!ポイントは全体を動かす事❗️
生地を分けて色を付けます 色を付けたの撮りわすてましたけどね
こんな感じに混ざらないように流すのが難しいですコレもキレイかも~(#^.^#)コレで出来上がりました⤴︎
もう少しユルイ感じで作りたかったけど何と無くは出来たかな( ^ω^ )
デザイン石鹸は作るの楽しい~♪♪♪
また ママさんに習いに行こうっと
次はピーコック模様にします*\(^o^)/*

コーヒー石鹸 型出し&入刀⤴︎

2014-05-16 22:11:17 | 手作り石鹸
初めてのコーヒー石鹸は ラテアートも失敗に終わり コーヒーだけにほろ苦いものになりました…

アップも遅くなりましたが アクリルモールドの方を型出し&カットしたので記録に残しておきます!

うーん 何度見ても 微妙な模様••••型出しはスルスルっといきました~ひっくり返すとこんな感じ。

とりあえずカットしますあまり期待せずに オープン❗️パカっ❗️
ありゃ? コレは またもや 笑うセールスマン喪黒福造の目の様な模様が出てきましたよ~(苦笑)でも こうして撮ってみると なかなか良いんじゃないかしら
オシャレなスイーツみたいです⤴︎
このコーヒー石鹸は切り口が表情豊かで美味しそう♪( ´▽`)あ もういいですか?(笑)

プラカップの方はまだ柔らかいのもありますが スルッとはずれたのもあるので撮ってみました(^-^)/コレを見て ダンナさんは寿って書いてあるみたいと言ってました…確かに⤵︎
引き出物にオススメします(; ̄O ̄)
コーヒー石鹸もリベンジ決定!
失敗は成功のもと 何て良いコトバだろ~(⌒-⌒; )