手作り石けん しゃぼんの木

手作り石けんと愛犬福助の記録
【わんこの石けん屋さんFukuwauchi 】はじめました〜♫



チョコレート石けん♪

2015-01-26 16:42:15 | 手作り石鹸
バレンタイン♡には間に合わないけど
チョコレート入りの石けんを作ってみましたよ~^ ^

四角いモールドでチョコレート色1色で作ろうか…

チョコレートケーキ風のデコレーションにするか…

悩みましたが、

この前 カフェラテ石けんで失敗した
グルグル模様でリベンジする事に決定⤴︎
円柱モールドに漏斗ですね^ ^
今回はクッキリ!美しい模様を目指します( ̄^ ̄)ゞ

オイルは
オリーブオイル•パームカーネルオイル
パームオイル•カカオバター

香りは ベンゾイン!

フレグランスオイルのチョコレートとか
使えば良いんでしょうけど…どうもフレグランスオイルの香りが好きになれなくて(。-_-。)やはり天然の香りが1番です

そして チョコレートは後入れにしました(3色に色を分けたかったので)

ココアパウダーも使いましたよ!


オイルと苛性ソーダ水の温度を合わせてからオイルのボールへ混ぜ込みます





ブレンダーを使わなかったので時間がかかりました

緩めのトレースが出たのでベンゾイン投入!
ベンゾインは濃度があるので混ぜてもバニラビーンズみたいになりますね…

3つのボールに分け1つに溶かしたチョコレートを合わせます 少し取り分けて丁寧に混ぜていきます!

もう1つにはココアパウダーを振り入れます!

チョコ入りにもココアパウダーを振り入れますが…
色がイマイチなので 少しだけローズクレイも入れてみましたよ~


目視で 美味しそうなチョコレート色になったか確認しながら調整します^ ^

プレーンの白と合わせて3色揃いました⤴︎⤴︎⤴︎

さあ❗️
ここからが集中してやらねばなりません

前回 カフェラテ石けんの時はトレースが緩すぎて色が混ざり…
こんな 薄ぼんやりした失敗作となりました⤵︎⤵︎⤵︎

なので、今回は跡が残って消える位のトレースでやってみる事にしました(^-^)/

少しずつ漏斗に順番に流し込んでいきます!

なかなか良い感じです♪

コツは漏斗に流した生地を丁寧にヘラで落としてから 次の色を流し込む事です!混ざらないようにね^ ^

いっぱいになりました~‼️
キレイなストライプ模様になってます


前にキレイに出来たローズ&ガスールクレイ石けんの時も こんな感じのキレイなストライプ模様になっていました
こんな感じ



今回は期待出来そうです*\(^o^)/*

カットするのが とっても楽しみです♪♪♪