手作り石けん しゃぼんの木

手作り石けんと愛犬福助の記録
【わんこの石けん屋さんFukuwauchi 】はじめました〜♫



自家製サフランでサフラン石けん♪

2015-11-07 19:59:02 | 手作り石鹸
9月の上賀茂神社・手作り市で買ってきた
この可愛いふわもこ~~


成長の記録は 何度見ても感動
~ふわもこ成長の記録~


私が このふわもこを育てたかったのは 可愛いというだけではありません
( ̄▽ ̄)

もう1つ 試したかった事があるんです

それが コチラ↓

コレは ふわもこの雌しべ❗️

そう、ふわもこの正体は
サフランだったのです⤴︎⤴︎⤴︎

最初に1輪咲いて、
その後 なんとこんなに

全部で4つもお花が咲きました~♪( ´▽`)

お店の方は 2つくらい咲くでしょうとおっしゃってましたが!大当たり‼️です^ ^

サフランは1輪に1つの雌しべ
1つの雌しべの先が3つに分かれて
一見沢山あるように見えますが とても
貴重なものなんだと分かりました( ´ ▽ ` )

だから サフランは高いんだなぁ~納得。

最初に サフランが咲くと聞いた時に
ピン❗️と来ちゃったんです( ̄▽ ̄)

そうだっ❗️このサフランで
サフラン色の石けん作ろう⤴︎⤴︎⤴︎
ってね*\(^o^)/*

そんなワケで、
貴重な自家製のサフラン
サフラン石けんを作りま~~す( ´ ▽ ` )ノ

だけど サフランは少ししか無いから…

ちゃんと色が分かるように!と考えると
石けんの生地はほんのチョイしか使えなさそう…

ま 記念だしね❗️

なので、モーモー石けんを作るついでに
生地を少しだけ分けてサフランを混ぜる事にしました~
d( ̄  ̄)


モーモー石けんの生地が この位の
ゆるトレースになったら…

少しだけ取り分けて、精油を混ぜます
今日はサフランの優しい黄色に合わせて
オレンジスイート・レモン・ゼラニウムにしてみました~♪

サフランは事前に少量のぬるま湯につけて
雌しべごと潰して混ぜ 色を出しておきました^ ^


コレを生地に混ぜます⤴︎



優しい黄色になりましたね~( ´ ▽ ` )ノ

ほんの少しだけど 型に入れて…



モーモー石けんと仲良く保温です( ̄▽ ̄)


さあ ふわもこが生み出した
サフランから どんな石けんが出来上がるでしょうか( ̄▽ ̄)とても楽しみです⤴︎⤴︎⤴︎

サフランについて少し調べると…
冷えに良いとか デトックス効果があるとかティーにして飲めるとか…色んな情報が出てきますねぇ
注意しなければならないのは、子宮収縮作用があるので、妊婦さんは控えた方が良いみたいです。

サフランは独特の香りがありますが
あいにく 石けんにするとアルカリに晒され香りはなくなってしまいます。

色は付きますが、おそらく退色してしまうと思うので 高価なサフランを買ってまで
色つけ目的に使うなんて 勿体無いと思いました( ̄◇ ̄;)
最初で最後のサフラン石けんだったりして

ふわもこは この後 葉を伸ばし
葉を楽しんだ後は、土に埋めておけば
子供が増えるそうなので 庭に下ろして
サフランを増やして 次はパエリアを作りたいと思います( ^ω^ )

たくさんの楽しみワクワクをくれる
ふわもこ
嬉しい 出会いでした♪( ´▽`)


モーモー石けん 作ってみました~~♪

2015-11-07 15:41:54 | 手作り石鹸
以前から気になっていた石けん
それは 🐄そうです❗️
牛柄の石けんです( ̄▽ ̄)

ネットやブログで色んなソーパーさんが
作っておられますが、やっぱり可愛いですよね~


というわけで、
材料は 白と黒の生地にするから

二酸化チタンと…


いつも竹炭を使うけど 今回は酸化鉄ブラックを使ってみようと思います!

酸化鉄ブラックだと タオルが黒くならないか?確かめたかったんです( ̄▽ ̄)
竹炭だと タオルが真っ黒くなってしまいますからねぇ…


《レシピ》ミルクタイプハーフモールド
✳︎オリーブオイル 212g
✳︎米油 90g
✳︎パームオイル 67g
✳︎パームカーネルオイル 81g
✳︎苛性ソーダ 55g
✳︎水 158g
✳︎バターミルクパウダー大1/2
✳︎二酸化チタン適量
✳︎酸化鉄ブラック適量
(場合によって竹炭)
✳︎FOバニラ少し香る程度

上記は450gバッチです
この生地を約150g取り分けて別の石けんを作りました!
そのまま作るとハーフモールドから溢れますので ご注意❗️


まず
オイルと苛性ソーダ水の温度を合わせて…

オイルのボールへ苛性ソーダ水を加えて混ぜます

混ぜ始め↓


少しずつ 色と生地の様子が変わってきます…


今日は ポッテリ生地にした方が上手くいくような気がするので、もう少し混ぜて…

この位に跡がのこるようになったら


少し取り分けて少量の水で溶いた酸化鉄ブラックを混ぜて…



元のボールの生地には少量の水で溶いた二酸化チタンと

少量の湯で溶いたバターミルクパウダーを混ぜます…


コレで2色出来ました?

いえいえ 黒の生地が漆黒じゃありませんから あと少し 酸化鉄?それとも竹炭??
迷いましたが、ポッテリ生地がユルくなったら困るので 竹炭を茶こしで振り混ぜ濃くしました~~

こんな感じで2色用意できたので
いよいよ モーモー模様を作っていきましょう⤴︎⤴︎⤴︎

あの模様は スプーンで少しずつ生地を盛って作るんでしょうねぇ


最初は黒の生地をテキトーに置いて…
その隙間を埋めるように白い生地を乗せていきましたが…

カットする時をイメージして
白と黒の配置を考えながら少しずつ少しずつ乗せていきます( ̄▽ ̄)
この作業 なかなか面白い~~♪

この作業をしていて
規則的に 白い生地黒い生地と繰り返すのではなく ワザと少しざっくりとやる方が
それっぽくなるのでは…??と思えました
カットした断面をイメージしても どんな柄が出てくるか分かりませんけどねー

ハーフモールドなみなみ出来ました~

一番上 もっと牛っぽくしたかったのに、白が少し多かったな

色んな角度から…







前に 牛乳石けんは保温なしでもイケる…
みたいなのを見た事があるけど
一応 保温箱へ入れてみました~

(もう1つは 別の石けん^ ^)

カットするのが楽しみです( ´ ▽ ` )ノ