手作り石けん しゃぼんの木

手作り石けんと愛犬福助の記録
【わんこの石けん屋さんFukuwauchi 】はじめました〜♫



小豆とヤギミルク石けん

2018-11-24 15:25:31 | 手作り石鹸
◯◯と◯◯石けんシリーズは まだ続きます!

今回は、小豆とヤギミルクの組み合わせにしてみます(^-^)/


苛性ソーダと水をはかり、よーく混ぜ合わせます



フレッシュなヤギミルクは手に入らないので、
パウダーをぬるま湯で溶いておきます


甘い香りです 私は牛乳が大嫌いですが
この香りを嗅ぐと もしかしたらヤギミルクは飲めるかも🤔と思ってしまいます^ ^



今回も、ステアリン酸とミリスチン酸をオイル総量の1%ずつスターターとして加えます
ソーダ灰予防にもなるとの事ですが 本当でしょうか??


この後は、融点の高いものから溶かしていきます

パームカーネルオイル


ラード


ひまし油


スイートアーモンドオイル


オリーブオイル

ソフトオイルを入れる順は それほど気にしてません


ステアリン酸とミリスチン酸の塊が残らないように湯せんして 45度程度になった苛性ソーダ水を
同じ程度の温度になったオイル類のボールへ加えます

寒い時期なのと ステアリン酸とミリスチン酸を入れているため いつもより高めの温度で混ぜています(^-^)/

混ぜ始め まだ透明感がありますが、
ステアリン酸とミリスチン酸の作用で すぐに手応えを感じます


10分後、、



20分後、、手応えもあるからトレースが出たように感じますが ココはしっかりと鹸化を進めるため手を止めず混ぜていきます!


だいぶ トレースが出てきました!
混ぜ始めて20分過ぎてからは 生地の様子をよく見て混ぜムラのないようにします



ここで、精油を加えます

オレンジスイート
ゼラニウム
ベルガモット
パチュリ

このブレンド 気に入りました


レンジで溶かしたシアバターも加えましょう⤴︎



生地を2つに分けて、、


片方に 溶いたヤギミルクを加えてよく混ぜます



もう片方には、さらしあんを加えてよく混ぜます

さらしあんは そのまま入れてもダマにならないから便利ですo(^-^)o


2色の生地を 型に流し込みますよ〜


どう 流そうか?悩みましたが
先に ヤギミルクの生地を全て流し込んで、、


分かりにくいけど 左右に振りながら
小豆の生地を乗せてみました〜


丸一日保温して 型から出し
表面が乾燥してきたら いよいよカットです



さて、どんな模様が出てくるかな???



行ってみましょう!

せ〜の〜
パカ〜〜っ❗️




じゃん❗️❗️


面白い模様が出てきましたよ〜ちょっと和風な感じもするなぁ 適当に流し込んだけどアリですね

カットするたびに違う表情が現れて 面白いです


イメージしてたより 大人っぽいデザインになりましヽ(・∀・)
この流し込みは またやってみようと思いました


大好きな小豆とヤギミルクのペア
使うのが楽しみです