手作り石けん しゃぼんの木

手作り石けんと愛犬福助の記録
【わんこの石けん屋さんFukuwauchi 】はじめました〜♫



樹木模様のミント石鹸 型出し&入刀⤴︎

2014-05-16 23:30:36 | 手作り石鹸
石鹸仕事 ばかりしてアップが間に合わずたまってました
樹木模様のミント石鹸の型出しです^ ^作りたてのもの↑
1日保温したもの↑少し色が薄くなりましたね~なんかWedgwoodのジャスパーみたいな色合いが上品です(毎度お馴染みの自画自賛 笑)
裏はこんな感じ↑下まで模様が入ってますからねd(^_^o)
スル~っとキレイに型出し出来ました~
周りのヒラヒラを取ってキレイにしましたよ

数日おいて 固まってきたのでカットしてみます!
どんな模様になるでしょうかさあ オープンです❗️パカっ!
うーん~_~;こんな感じかぁ…
これじゃぁ せっかくの樹木模様が無くなってしまうな⤵︎
と ここでママさんに聞いた事を思い出しました💡
縦にカットするのではなく横からカットすれば樹木模様が見えて良いと言ってたんだった~💡💡💡
もうだいぶ切ってしまいましたが残りを横からカットしてみましたどうかな?パカっ!
キャー(≧∇≦)スゴイ❗️キレイ~
とってもキレイでいい感じです*\(^o^)/*
最初から こう切れば良かったな⤵︎
まいっか良い良い~♪やっぱり このカットが良い~♪♪うれしくて いっぱい写真 撮っちゃいました(#^.^#)
写真も面白いかも~♪
今まで作ってきた石鹸たちの記念写真も撮ってみようと思います*\(^o^)/*
やっぱりデザイン石鹸は楽しい~♪
もっと色んなデザインを試してみたいと思います!

手作り石鹸 18号! 樹木模様のミント石鹸

2014-05-16 22:54:56 | 手作り石鹸
先日 京都のカリスマソーパーしゃぼんママさんの教室へ行って樹木模様のデザイン石鹸を習ってきました!
作った石鹸はカットしてから郵送して下さるので届くのが楽しみです♪

樹木模様は少しコツがあって 初めての私にはこれでキレイな模様になってるのかなぁと半信半疑な不安もありました

なので~
なんと 当日 家に帰るとすぐ おさらいして樹木模様を1バッチ作ってしまったのです(⌒-⌒; )休みで家にいたダンナさんも 今から作るのっ⁉︎と呆れてましたけどね(照)
だけど 覚えたてのうちに作っておきたかったんですもん

オイルもママさんのレシピ通りにします
色は青にしてみました^ ^香りは爽やかにしてみます⤴︎そして 初めての温度計無しで❗️コレもママさんの真似っこo(^_-)Oボールを手で触って見極めます こりゃ楽で◎
あと ママさんは精製水は使わず水道水で大丈夫と言ってました日本の水道水は大体は軟水だから大丈夫なんだそうです
外国は硬水だから×らしいですよ
なので 水道水でやってみます これで精製水代が浮きますね^ ^
苛性ソーダ水とオイルを混ぜるコツも教えていただきました!ポイントは全体を動かす事❗️
生地を分けて色を付けます 色を付けたの撮りわすてましたけどね
こんな感じに混ざらないように流すのが難しいですコレもキレイかも~(#^.^#)コレで出来上がりました⤴︎
もう少しユルイ感じで作りたかったけど何と無くは出来たかな( ^ω^ )
デザイン石鹸は作るの楽しい~♪♪♪
また ママさんに習いに行こうっと
次はピーコック模様にします*\(^o^)/*

コーヒー石鹸 型出し&入刀⤴︎

2014-05-16 22:11:17 | 手作り石鹸
初めてのコーヒー石鹸は ラテアートも失敗に終わり コーヒーだけにほろ苦いものになりました…

アップも遅くなりましたが アクリルモールドの方を型出し&カットしたので記録に残しておきます!

うーん 何度見ても 微妙な模様••••型出しはスルスルっといきました~ひっくり返すとこんな感じ。

とりあえずカットしますあまり期待せずに オープン❗️パカっ❗️
ありゃ? コレは またもや 笑うセールスマン喪黒福造の目の様な模様が出てきましたよ~(苦笑)でも こうして撮ってみると なかなか良いんじゃないかしら
オシャレなスイーツみたいです⤴︎
このコーヒー石鹸は切り口が表情豊かで美味しそう♪( ´▽`)あ もういいですか?(笑)

プラカップの方はまだ柔らかいのもありますが スルッとはずれたのもあるので撮ってみました(^-^)/コレを見て ダンナさんは寿って書いてあるみたいと言ってました…確かに⤵︎
引き出物にオススメします(; ̄O ̄)
コーヒー石鹸もリベンジ決定!
失敗は成功のもと 何て良いコトバだろ~(⌒-⌒; )

手作り石鹸教室へ行って来ました♪

2014-05-12 21:09:09 | 手作り石鹸
今日は京都のしゃぼんママさんの手作り石鹸教室へ友人と一緒に行って来ました

先月 大阪の石鹸教室へ行った時に先生からデザイン石鹸ならしゃぼんママさんが有名と聞いたので すぐに予約を入れたのです^ ^

しゃぼんママさんのお宅のお庭にはハーブやバラなど沢山の植物がありました⤴︎
オレンジの花の香りがとても良かったので 私も植えてみたいなぁ~と思いました

教室はリビングルームを使っているのですが 天井が高く開放感がある居心地の良い空間で カワイイ^ ^ワンちゃんがお出迎えしてくれましたこういうところが
お家教室の良い所ですよね~♪( ´▽`)

石鹸を作る前に 石鹸の成り立ちやエピソード、オイルの特徴や化学のお話を聞きました!とても分かりやすくてお手製のイラストも温かみがあって良いなぁ~と感じました♪( ´▽`)

私も石鹸教室を自宅でやってみたいと思っているので 色々と参考になりました

しゃぼんママさんは ハチミツマイスターの資格も持っていらっしゃるそうで
ハチミツの良さを ご自身の体験も交えて話して下さいました^ ^

聞いていて あぁハチミツってスゴイんだな~なるほどなぁ~と思いました⤴︎

しゃぼんママさんのお話は 飾らずに素直に体験談を交えてくれるのでスーッと入ってきました^ ^『あぁママさんは石鹸作りが好きなんだな~』と伝わってきましたよ~♪( ´▽`)

で 石鹸作りの方は

まず 生徒さんが作ってきた作品の写真や乾燥中の石鹸を見せて頂き 作りたいデザインを選びます^ ^

私は 事前にママさんのブログを見て
ビビビっとくるものがあったので 迷わずそれに決めました!

そのデザインは

樹木模様です🌲

私は自然が好きで 山が好きなので
そのデザインを見た時 すぐに気に入ってしまいました

友人はバラ模様のシートを使ってマーブル模様です

いつもは 1人で作っていますが 2人で作業していると やっぱり楽しいです⤴︎⤴︎⤴︎

作っている所を少し撮ってきたのでのせますまず 香りは 樹木模様ということで ヒバ•ジュニパーベリー•ヒノキの森林浴ブレンドに決めました(^∇^)
生地を分けて 一方に酸化クロムグリーンで色付けします
ママさんはシリコンモールドはとっても便利だと言っていました 外しやすいし もし冷めてもレンジOK⤴︎保温性もあるから使いやすいと言ってました^ ^


さあ!いよいよ模様です(^∇^)
上手く説明出来ませんが…
こんな感じ流していきますコレだけでも充分美しいですよね~♪


でも スーッと線を引いていくと~


じゃーん❗️こんなに 素敵な モミの木が出来ました~*\(^o^)/*

わー♪( ´▽`)
思った以上の出来栄えーっ(≧∇≦)♪

この やり方だとカットした断面も樹木柄が出てくるみたいです⤴︎

ホントに素敵な石鹸が出来ました⤴︎⤴︎⤴︎

あとは 保温 乾燥の後で郵送してもらう事にしました!

どんな 断面か楽しみで~す(^∇^)

手作り石鹸 第13号! 初!キッチンソープ⤴︎

2014-05-08 16:40:44 | 手作り石鹸
輸入食材店って ずっと見てても飽きませんよね~( ^ω^ ) 私は必ず立ち寄って隅から隅まで つい見てしまいます

少し前 ジュピターでグレープシードオイル1ℓ入りが特売でありました!
オリーブオイル パームオイル レッドパームオイル ココナッツオイル ひまわりオイル 米油 キャスターオイルは使った事がありますが グレープシードオイルはまだ未知のオイルだし買っておこう!と2ℓも買ってしまいました(;^_^A

コーヒー石鹸の失敗で落ち込みましたがコレですね一見フツーに出来て見えますがね イメージとは全く違うものなんでT_T

それで よしっ!
あのグレープシードオイルでキッチンソープでも作ろう!と決めました(^-^)/
何故 キッチンソープかと言うと…
色々 調べるとグレープシードオイルで石鹸を作ると酸化が早く酸化臭やシミなどが気になるとか 他にもマイナスご意見 感想が…⤵︎
だから 特売になってたのね⤵︎⤵︎⤵︎

でも せっかくオイルになったんだから使命を全うしたいだろうし…(石鹸のキモチになってます病気かも笑)

酸化臭とかも気になるし
いきなり 身体用もなぁ……じゃキッチンソープならいいじゃんという流れです

ひょうたんみたいな瓶のがイタリア製のグレープシードオイル^ ^
プラカップを型に使ってみます⤴︎

計るものを準備します緑色のもあるみたいですが コレは透き通った黄色ですね

5ℓのポマスももう少しで使いきります!次はポマスはやめておこう

グレープシードオイルを使うと固まりにくくなるらしいので少し多めにしてみます^ ^

ココナッツオイルの刺激が気になるので 最近はずっとパームカーネルオイルを使用してます^ ^

苛性ソーダ水を混ぜます キッチンソープなので鹸化率95%にしてみました100%でも良かったのかな?

温度を合わせてからオイルのボールへソーダ水を入れて混ぜます^ ^

10分経過でこんな色…

20分経過して こんな感じ 色は白っぽくなってきましたね^ ^けど まだまだシャバシャバ

偽トレースを確認する為にたまに湯せんしてみます

このところポマスをメインに使っていたので20分もかからずのトレースに慣れていて 時間がかかるな~と思いました
混ぜていて この感じの ゆるトレースならラテアートイケるかもっ❗️と思い
急遽 酸化クロム グリーンで模様を描いてみる事にしました*\(^o^)/*

面白くなって ラテアートの途中経過を写真撮るの忘れてましたσ^_^;

今回は イメージに近いものが出来ました*\(^o^)/*

じゃーん
良いと思いませんか?
ちょっと春菊みたいだけどね(笑)
ハーブをイメージしてみたので香りは大好きなミントとハッカ油にしました♪

この他にも色んな葉っぱを描いてみましたよ~( ^ω^ 表面だけのデザインなので使っていくうちに見えなくなっちゃいますが お皿を洗いながら爽やかなミントの香りがすると嬉しいかな

1日保温して少し固まりました(^-^)/
熟成する間 酸化臭やシミが出ないよう祈って乾燥室(納戸をこう呼んでいます)でお休みさせます(*^_^*)

最後に グレープシードオイルのプラス意見もネットに沢山でていました(^-^)/
中でも 揚げ物に使うとカラッと揚がるとあったので 今度やってみようと思います♪

使い心地がどんな感じか楽しみです⤴︎