以前作った紫根石けんは こんな感じ↓
飾りの白いコンフェを入れて作りました
紫根はひまわりオイルに漬け込んで使用しましたが…
今回は オリーブオイルに漬け込んだこのインヒューズドオイルを使用します!
2ヶ月漬け込み漉してから5ヶ月‼️
やっと出番が来ました~( ^ω^ )
紫根インヒューズドオイル パームカーネルオイル パームオイル それと泡立ちを期待してスイートアーモンドオイルで作ってみます^ ^
温度を合わせた苛性ソーダ水を入れ混ぜ合わせると…
赤っぽかったオイルの色が…
こんな感じの紫色に変化していきます^ ^
まだ緩いけど 精油を入れ

保湿の為にシアバターも入れます⤴︎

今回はトップに飾りを乗せようと思うのでしっかりトレースで型入れです♪

ホントにキレイ
な色になりましたね~
( ^ω^ )
型入れ後は 少し生地が落ち着くまで保温して…
トップに飾りを乗せても沈まなくなってから飾りつけます⤴︎
飾り用のコンフェは色々ありますが…今回はエレガントに仕上げようかと思い…
この上に
細かく削ったものをトッピングしてみました~*\(^o^)/*
たっぷり乗せましたよ^ ^
カットした時をイメージしてみると
ココナッツが乗ってるケーキみたいな感じかな( ^ω^ )
カットが楽しみです



今回は オリーブオイルに漬け込んだこのインヒューズドオイルを使用します!

やっと出番が来ました~( ^ω^ )






保湿の為にシアバターも入れます⤴︎

今回はトップに飾りを乗せようと思うのでしっかりトレースで型入れです♪



( ^ω^ )
型入れ後は 少し生地が落ち着くまで保温して…






ココナッツが乗ってるケーキみたいな感じかな( ^ω^ )
カットが楽しみです
