都立美術館でやる美術展というのは昔からあまり面白いものはない。秋山祐徳太子が都知事選に立候補したとき、都美術館を都立病院にするなどと公約していた。当時の都美術館はかなり荒廃していて、とは言ってもそれなりに解体しなくとも使用はできた状態であった。それを今の立派な建物にしたのであるが、外面を良くしたが中味はほとんど変わりない。変わったのは食堂がレストランになり、値段が高くなったことである。
美術館の食堂は一般の食堂よりは値段が安かったから、よく利用した。ついでに芸大も今のように監視の目が強くなく、他の学生であろうと一般人であろうと比較的自由に行き来できた。
小林秀雄が紹介していたように石膏室にはさまざまな石膏がおいてあり、その石膏室へも出入りが自由であった。
日本の美術がつまらないのは上野が駄目にしているようなものである。
秋山祐徳太子ですぐに思い浮かぶのはグリコである。11PMという番組にちょこちょこ出演していたことを覚えている。私は本人に直接あったのは、1994年の「秋山祐徳太子の世界展」(池田20世紀美術館)に本人が玄関口で女の子相手にしゃべっているときであった。
池田20世紀美術館は鹿内一族と牧田さんが作り上げた美術館である。牧田さんと鹿内とは箱根彫刻の森美術館も作っているコンビである。牧田さんとはあるところで知り合い、美術館に遊びに来なさいと名刺をもらっていた。言ったらお亡くなりになっていた。『うちの美術館』( 田島 三津雄【編】新潮選書)に美術館設立の経緯が詳しく書かれている。
自治体や国が作る美術館というのはあまり面白いものがない。予算の規模からいうと個人が作るのはかなり難しいが、日本では金持ちが美術を好まなければ金持ちの仲間に入れて貰えないような風潮があった。今の金持ちはアホで立派なものを見る目がないから美術への関心がない。美術への関心がないから人を見る目もないのである。それは安倍晋三とおなじである。
婆さんとおばさんが沢山来ていた。院展画家のお弟子さんたちであろう。それにしても世界一の長寿国は深刻な負の遺産を抱えている。この年寄りたちは子どもの教育ができなかった連中である。いったん社会で躾の伝統なり文化ナリを怠るとその国が沈没するのである。
秋山祐徳太子紹介ページ
TITLE: 結果通知
URL: http://blogs.yahoo.co.jp/nihongayarou/18910889.html
BLOG NAME: 日 本 画 生 活
DATE: 09/16/2007 10:36:14
今日、院展の結果通知が郵送されてきました。
東京都美術館、院展会場の当番表が同封されていて・・・、9月4日(火)が当番ですね。
初日の9月1日は午後2時くらいから、当番の日は、朝9時~午後4時くらいまで会場にいると思います。ただ、館内の食堂にいた...
美術館の食堂は一般の食堂よりは値段が安かったから、よく利用した。ついでに芸大も今のように監視の目が強くなく、他の学生であろうと一般人であろうと比較的自由に行き来できた。
小林秀雄が紹介していたように石膏室にはさまざまな石膏がおいてあり、その石膏室へも出入りが自由であった。
日本の美術がつまらないのは上野が駄目にしているようなものである。
秋山祐徳太子ですぐに思い浮かぶのはグリコである。11PMという番組にちょこちょこ出演していたことを覚えている。私は本人に直接あったのは、1994年の「秋山祐徳太子の世界展」(池田20世紀美術館)に本人が玄関口で女の子相手にしゃべっているときであった。
池田20世紀美術館は鹿内一族と牧田さんが作り上げた美術館である。牧田さんと鹿内とは箱根彫刻の森美術館も作っているコンビである。牧田さんとはあるところで知り合い、美術館に遊びに来なさいと名刺をもらっていた。言ったらお亡くなりになっていた。『うちの美術館』( 田島 三津雄【編】新潮選書)に美術館設立の経緯が詳しく書かれている。
自治体や国が作る美術館というのはあまり面白いものがない。予算の規模からいうと個人が作るのはかなり難しいが、日本では金持ちが美術を好まなければ金持ちの仲間に入れて貰えないような風潮があった。今の金持ちはアホで立派なものを見る目がないから美術への関心がない。美術への関心がないから人を見る目もないのである。それは安倍晋三とおなじである。
婆さんとおばさんが沢山来ていた。院展画家のお弟子さんたちであろう。それにしても世界一の長寿国は深刻な負の遺産を抱えている。この年寄りたちは子どもの教育ができなかった連中である。いったん社会で躾の伝統なり文化ナリを怠るとその国が沈没するのである。
秋山祐徳太子紹介ページ
TITLE: 結果通知
URL: http://blogs.yahoo.co.jp/nihongayarou/18910889.html
BLOG NAME: 日 本 画 生 活
DATE: 09/16/2007 10:36:14
今日、院展の結果通知が郵送されてきました。
東京都美術館、院展会場の当番表が同封されていて・・・、9月4日(火)が当番ですね。
初日の9月1日は午後2時くらいから、当番の日は、朝9時~午後4時くらいまで会場にいると思います。ただ、館内の食堂にいた...